こんにちは~
今日も 梅雨の晴れ間で蒸し暑い一日になりました
家のリフォームも終わりつつあります中 ワタクシ市の法律相談に行って参りました
弁護士さんが無料で市民の悩みを聞いてくれ、アドバイスをしてくれるサービスです
初めてのことなのでどんなものかと思いましたが、社会勉強にもなるかと思い思いきって出かけてみました
相談内容は 11月から習っていた小筆習字教室の講師に不当な扱いを受け どうしても腹の虫が収まらないので
法的措置をとるとしたらどのような対応ができるのかを聞きたかったからです
弁護士さんは80代の男性で ワタクシの話をよく聞いてくれ 簡易裁判所に訴えを起こしそこで調停委員と裁判官の
もとで話し合い折り合いを付ける方法がありますと教えてくれました
でも、相手が出てこない時にはそのまま打ち消されることになるそうです
そして、 「そんなボケばあさん(70代)に怒っていたってしょうがないよ」と言い
「あなたはせっかく若いんだから怒っていたら老けちゃうよ」「そんなことで悩んでるなんてはあなたは幸せだよ~」
「こういう仕事をしているとねもっと深い悩みをもった人がいっぱいいるよ」と言った
ワタシだってこの程度の悩みを聞いてくれるのか行くこと自体迷っていましたが 私なりに気持ちがダメージを受け
ほかの講座を受けようと思わなくなってしまっていたのでどこかで吹っ切りたいという気持ちでした。
一時間近くお話しし、弁護士さんに話を聞いてもらい気持ちが軽くなり「もういいか!」という気になったので
行った甲斐がありました。
市で開催しているこのようなサービスはどんどん気軽に利用させてもらった方がいいですよね
畑で採れた野菜達 黄色いトマトが最高に美味しかったで~す!
先月石和ホテルで頂いた松葉牡丹の種を植えました 花が咲くといいなぁ~