
不殺生菜食(ベジタリアン)の我が家のおやつ。
『いちじくジャム』
我が家の庭のイチジクの木、再び実が熟して赤くなり始めた。
気が付けば、1つは鳥に食べられてしまってる・・・

ブルブル背伸びをしながら、熟した2つをゲット!
7月の中旬に採ったイチジクは、177gもあったデカくてトロトロの上物だった。
それに比べたら、今回は小粒ちゃん。
最近、知った。
どうやら、うちのは夏果と秋果がある「夏秋果兼用種」らしい。
毎年採れる期間がずれるし開くし、おかしいと思ってたんだよね~。
で、今回は(生で食べられないママ)こっそりジャムに変身させた

キレイに洗って皮ごと大胆にちぎって鍋に入れ

砂糖を少々加えてコトコト

レモン果汁を加えてコトコト

出来上がり!

イチジクのツブツブ美味しそう~
イチジクと言えば、コンポート。
これなら火を通しているので食べられるはずなんだけど・・・。
砂糖を使うのを減らしている最近の我が家、その効能か、甘ったるそうだと思うものが食べられなくなった。
実際口にしても、今までのようにたくさん食べられなくなった。
それではジャムはどう使いましょう?

おやつの市販のシリアルの上にトッピングして

イッタダキマース!
大雑把にちぎったイチジク・・・もう少し小さくちぎったほうが食べやすい。(反省)
少しの砂糖で、甘くて美味しい!
ご馳走様でした!!
■今回のレシピ、我が家の自然農畑で採れたもの:イチジク。
◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農
◎我が家のオリジナル雑穀パン「RB」=らけーてんブロートについて、詳しくはこちら!
虹色アーチ/らけーてんブロートが焼けーてん!
◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る
◎2012年5月7日に亡くなった愉快な認知症の父、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】
『いちじくジャム』
我が家の庭のイチジクの木、再び実が熟して赤くなり始めた。
気が付けば、1つは鳥に食べられてしまってる・・・

ブルブル背伸びをしながら、熟した2つをゲット!
7月の中旬に採ったイチジクは、177gもあったデカくてトロトロの上物だった。
それに比べたら、今回は小粒ちゃん。
最近、知った。
どうやら、うちのは夏果と秋果がある「夏秋果兼用種」らしい。
毎年採れる期間がずれるし開くし、おかしいと思ってたんだよね~。
で、今回は(生で食べられないママ)こっそりジャムに変身させた

キレイに洗って皮ごと大胆にちぎって鍋に入れ

砂糖を少々加えてコトコト

レモン果汁を加えてコトコト

出来上がり!

イチジクのツブツブ美味しそう~
イチジクと言えば、コンポート。
これなら火を通しているので食べられるはずなんだけど・・・。
砂糖を使うのを減らしている最近の我が家、その効能か、甘ったるそうだと思うものが食べられなくなった。
実際口にしても、今までのようにたくさん食べられなくなった。
それではジャムはどう使いましょう?

おやつの市販のシリアルの上にトッピングして

イッタダキマース!
大雑把にちぎったイチジク・・・もう少し小さくちぎったほうが食べやすい。(反省)
少しの砂糖で、甘くて美味しい!
ご馳走様でした!!
■今回のレシピ、我が家の自然農畑で採れたもの:イチジク。
◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農
◎我が家のオリジナル雑穀パン「RB」=らけーてんブロートについて、詳しくはこちら!
虹色アーチ/らけーてんブロートが焼けーてん!
◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る
◎2012年5月7日に亡くなった愉快な認知症の父、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】