goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

敗戦 経験

2014年10月10日 | C.S.P.活動
そろそろ テニスの市民大会 が終わり
と言うことは 敗者が大噴出 
いい経験になったかな~ 【経験は 次に活かせて 初めて いい経験】本当は、今年その言葉を言えるのは、昨年の敗者&今年の勝者。負けただけの人は、今年は言うのは早い。
数少ない 勝者への戦利品もヤフオクで 大放出?

何故、勝者の景品は使わなそうなバックなんだろうね?【 顧客の意見を聞かないで、主催者達の論理で景品を決定!するからだよ。参加者は何がほしいか考えてないんだよ!】

2本程度はいる いいバック 今年も入手できるかな~ 昨年は送料込み2000円?(安かったな~)【毎年買うのかよ!!】

*ノーベル賞受賞の天野さんの家族は 映像では? いい雰囲気 最高だな~
 お子さんは 東大&京大 奥さん ロシア 凄いな~
*村上春樹 大麻?
*産経の事件は、在日の人までも恥ずかしいだろうな~ 自由主義民主国家ではありえない 
 今は、上海より韓国のほうが中国に近い? 【oioi】
  【日本嫌いで2国は、近いんだよ。】
 海外の投資家が皆、サムスンから資本 撤退したらもう成り立たない。サムスンって本当は、もう韓国にとって外資企業だからな~【韓国の人は ひょっとして気づいてないかも】
 儲けは 殆ど海外へ 国内で提供は労働力  
 安い労働力で効率的に稼いでくれるから株主になっていれば腹も立たないかもね。
 (製品買わずに、株買って 支配)
 日本でも ヤマダ電機って 外資? だっけ oioi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする