kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

年賀状

2014年12月11日 | C.S.P.活動
もう そんな時期?

自宅へは、”賀状失礼します”の連絡も多い。
ご両親だけでなく 妻 ってのもあった。

そろそろ住所録の整理開始・・・
ある組織では 発送直前までなっていた。
12月31日-1月3日でも 1月4日には組織に届くのに 準備凄いな~
(暇だったりしてね。)

今大事なことは何だろう?
ある組織では、来年の方針を各部署との合議の末、決定し、
具体的施策を各部署に分解し検討中。
年始には、トップの年頭所感発表と同時に、各部門施策を一斉にスタート。

12月はそんな時期でもあるな~ 早期忘年会は従業員の本音を聞いて達成度の把握や次期方針の修正を試みる時期

今は人材の育成 っていうのが注目テーマだからな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする