kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

11/3 袖ヶ浦 2H

2017年11月03日 | テニス関連
11/3(日)8:30 袖ヶ浦 2H 4人募集 満 watanabe99さんshimada1950さんmahatomatennisさんp-rism0935さん
IMBSS・・・前に、さそって、ゆったりロブで抜く
KFS・・・相手に錯覚させる、ネットギリギリを通るショット
kan想・・・・1.夜中雨? 朝 三角町の苔剥ぎすると手首疲れてサービスはいらなくなるんだけどな~ 迷うな~と思いながら、1時間苔剥ぎ。あと何日で全面? 2.濡れたオム二は本当に好き。打ち込む。落とす。抜く。3.無理なポーチは、ロスの元 4.リターンで前衛のサイド抜かれるのは、サーバーの責任?前衛の責任? 5.相手がバックスライスの構えしたら、前衛はポーチしなくちゃね。6.あの人上手だね!と言われるのは、ファインショットの評価ではなく、攻められた時の凌ぎ方と、チャンスボールの決め方。 oioi 7.今日はテニスにはいい気候。幸せなじかんだったなあ~ 8.袖ヶ浦でアンケートしていた・開始9:00-?8:30-? 袖ヶ浦クラブの方は1日予約してるので15:30-1時間30分でも問題ないだろうけど、一般利用者は1コマしかつかえない。最後のコマ30分減らすのに躊躇しない担当者は顧客意識ないんだろうな~

※ 今日は秋最高のテニスオフ日和 濃密幸福のテニスオフだったな~【あんただけだよ、どうやって評価した?】

人気blogランキングへ 
↑ ↑ ↑ ↑
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする