kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

運動会

2020年11月14日 | 好々爺への道
最近は、多くの授業潰して運動会の練習をしている。
きっと、大事なことなんだろうなあ
老入になって運動会参加とは思わなかった。

oioi 赤 白 oioi 緑 (低学年のダンス)



観覧席には、中国語が飛び交っていた。
親がこんな生活しているから子ども同士も休み時間は中国語。
年齢で学年に編入するからいけない。
日本語話せない子は、一から始めさせるべきだよな~

※土曜日で11時から三角町取れてたが、運動会でテニスオフ開催を諦めた。
 【oioi テニスやりたい人いただろうに】
 【開催忘れてたんじゃないの?ブログの予定表にはあったよ!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする