kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

再利用 ボール

2008年08月21日 | テニス関連
1.椅子やテーブルの足につけて キズ防止
2.ペットの遊具
3.切って・開いて・つなげて・重ねて玄関泥落とし
4.細長く切って縦に貼り付け?ゴムのコート
5.ゴム印
6.靴底 補修
7.細長く切ってグリップテープ・・・無理か~1/8→3/8へ太く調整
8.階段の滑り止め
9.家具の角につけて 幼児の怪我防止 
10.駐車場の車のキズ防止
11.燃料
12.壁の間に入れて、遮音材・断熱材

*大分 慣れてきたな~ これは”かつら”にはならないな~
*24日雨?午後からなら十分できるけど、22.23日の雨は困るな~
 31日になると欠員何人もでるかも・・・相手もでるか~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の授業

2008年08月20日 | テニス関連
最後の授業

今は この方が有名らしいけど Kan2の学生時代の最後の授業 はこちらだな~
アニマルファーム もそうだったけど、昔の先生は偉いな~強い(隠れた)?意志があった。今になって思う時がある。

大人になった時に認められるようになること。そんなのもいいかな~
これやれアレやれは 初中級以下
好きなことをやって 中級
指導者を理解して  中上級
指導者も認める   上級

*アクセサリー今度は ペンギン にしようかな~
 感動バナの本多いけど最近は世の中が求めてるのかな~

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再利用 切れたガット

2008年08月19日 | テニス関連
1消毒後短く切って→爪楊枝
2編み上げて   →ボールカゴ・シューズ入れ ?
3長いところを切り取って→ザリガニ取り用釣り糸【もう子供としないだろう】
4紐にして→ネットの補修 (結構ワイヤーとネットが離れている)
5紐にして→干し柿つるす 縄代わり【秋しか出来ない】
6紐にして→干し魚 縄代わり【田舎じゃないよ 】
7工作の材料 →ログハウスなんか作れないかな~
8編み上げて→鞭 ??
9焚き火? 燃料
10・・・集めて資源

*10個くらい発想できないと柔軟な発想は出来ないそうだけど
 傑作は1だけだな~ 5.6は似てるしな~
人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯める 使う(活用する)

2008年08月18日 | テニス関連
 企業では最近お金貯めすぎたり資産持ちすぎると、効率経営ではない。という理由で経営陣の退任や買収の対象になるらしい。
効率的に使うのがいいようだ。
 バブル崩壊の頃、最近引退した評論家が個人が資産を使えばすぐ景気が良くなると言っていた。

テニスの技術はどうかな~
戦略・戦術・テクニック(打てるショット)・・・持てるものを効果的に使う。
貯めたものは即 使うのがいいのかな~

*企業は不況になったらどうするんだろうな~ギリギリのキャッシュでするより、資産としてとっておいたほうがいいだろうにな~値動き激しい株や売れない不動産って持ってて不安だろうし、新規投資なんてそんなに成功しないと思うけどな~
*個人も何かやろうとしたり、エンジェルになろうとした時、現金や資産持ってたほうがいいンだろうな~
*kanの理想としては、持てるものを最後まで出さないで・・・ メイク・マッチは得意のショットで・・・ マッチは、それを観た相手が戦意喪失でミス が・・・へへ

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17

2008年08月17日 | テニス関連
*8/17・・・三角町9:00-
 kazuさんnarashinoさんoffcourseさん
練習メニュー・・・①ストローク②サービス&リターン③ゲーム
kan想・・・①2-3日前までサービス良かったのにな~攻める気持ち必要。いいトコ見せようではウィナーは?崩すサービスは?戦術のスタートは?ない②フォアボレーラケット振ってるな~③ダブルスは考えた位置取り勝負かもナ~結構無駄な動きしてるな~打ち勝てればそれでもいいんだろうけど本当は違うんだろうな~
*午後雨。日曜のメンバーと・・・でもハードなので後半中止
 でもこの6日kan??で最高のテニス日和だったな~
*2Hって結構いろいろなことが出来るんだな~ コート予約?掃除・買い物 
*卓球って地味なのにTVは派手だな~空振りあるのが・・・水谷さん凄いな~キット錦織さん並みなんだろうけど・・・平野さんて顔は厳しいけど 声はかわいいな~
*柔道って観戦してる人悲壮感あるな~ 楽しめ無いな~やってる人も・・・
*オリンピック連勝って何でこんなにあるんだろうな~
*昨夜の  梅干ご飯 は大成功でした。助言通り、水少なめで創りました。全体的に梅の香りが行き渡って夏場に最高。 勇気を持って創れたのは ソレおいしそうじゃない? の 家族の後押し。そうなんだな~ 精神的に?弱いkan2は後押しが(支えが)必要なんだな~
*この数日の合宿並みのン特訓で 何か得られたのかな~ hehe

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする