からくり MUSIC レヴュー -四季になぞらえ、想い出寄せて-
四季になぞらえ、想い出寄せて。 気づいている人もいるかも知れないが、 実は私、着物関係の記事よりも、「音楽」や「その他」の記事の方に 並々ならぬ力を注いでいる。 それは考えてみ...
春の扉を開けて
外は日増しに暖かくなり、 コートは日増しに軽くなる。 こんな時期には、とびきり可愛らしいこの歌を・・・。 <param name="movie" value="https...
君の友達 - You've got a friend
16、17日に予定していた帰省は、結局かなわなかった。 昨年はずっと忙しく、今年の正月も帰れなかったので とても楽しみにしていた帰省だった。 しかし、どうして愚痴など言えようか。 ...
2つのワルツ
私が仕事でお世話になっているある人は、画家をパートナーに持つ。 3月中旬、関西で個展を開...
戻らない碧(あお)、遠すぎる虹
-悪気はなかった。間違いは起きないと誰もが信じていた。 信じられないその出来事は、考えられないミスから始まる。 汚れた未来は・・・僕らの命はいつまで続く?- 今から20年以上...
夢の中で会えるでしょう
「雨の日こそボサ・ノヴァ。ボサ・ノヴァこそ雨の日」と 言い続けて3年。 今年選んだのは、コチラ ↓ ↓ <param name="movie" value="http...
夢みる渚
(連休の中日、海の日直前、というわけで 今回はゆるーくいきます) ---------------------------------------------- 「海へ行こうよ」...
蝉の涙は雫となりて
<< お知らせ >> 染色作家 佐藤節子先生からのご案内です。 たびたび拙ブログでも紹介していますテノール歌手大川信之さん(佐藤先生の義理の息子さん)と 「ピアノ王...
スイカでDancin'
以前、拙ブログで紹介した東日本大震災被災者支援の2枚組CD ↓ 記事アップ後、何人もの方がご購入くださったようで嬉しいです …なんですが、実はこのCD、「JAZZ」とあ...
甘い男、強い女
今月10日を過ぎたころ。 神奈川さん、見てください。きれいな満月ですよ 仕立て上がった着物のことでやりとりしていた 山本きもの工房の山本秀司さんから こんなメッセージを、タイム...