神奈川絵美の「えみごのみ」

君は黄金色

私の愛用コートといえば、RISACOと呼んでいる
カタモノの道中着だった。

(名前の由来となったエピソードはコチラ

織だけどほこほこしていないので、
柔らか物の上にも着ていたが、
やっぱりもう少しソフトなシルエットの方がいいなあ。


…というワケで、こんな道中着を衝動買い



今シーズンは見送るはずだった。本来は。
でも未使用の仕立て上がり品で、超破格値。
しかも、これこそ私の探し求めていた色。



暖かみのある、ゴールドがかったイエロー。
年明けから出番の続く「しあわせ色」の着物より
少し黄味が強い。
私にとっては、顔映りがとても良い色なのだ。
ふくれ織というのだろうか、なだらかなおうとつのあるコート地で
写真ではまったくわからないが、蛍ぼかしも入っている。


「最近は長着用の小紋で誂えることも多いようですけれど」
ショップの方が言うには
「丈がやや長めになると、生地によっては
“ゾロリ”としちゃうこともあるんですよ」
何となく、だらんと引きずるかのような裾のライン、
私も覚えがある。


その点、コート地の方がより堅牢であるとともに
柔らか物なら柔らか物なりに“しまって”見えるのだそう。
なるほど…、一つ勉強になった。


かつては黄色の財布が金運を上向かせるなどと流行ったものだが
(今もそう?)
この道中着も何か良い運を呼び込んでくれるといいな。

コメント一覧

神奈川絵美
何と危険な言葉!
りらさん、こんにちは
何と誘惑に満ちたお言葉でしょう!
寸法はありがたくもそれほど苦労しないのですが、色はやっぱり「ドンピシャ」のものはなかなかないので、珍しく衝動買いでしたが、まあよかったかな、と言い聞かせています。
りら
出合った時が!
よく母に言われたんですけど、着物関連のものはなかなか同じ物は無いから「これは!」と思うものを見つけた時には買っておいた方が良いんだそうです。
(危ない言葉ですわ・・・・)

色も寸法もピッタリのものに出会うなんて、運命みたいですよね。
紐の留めのお細工の花が可愛いですね~♪
神奈川絵美
ラッキーでした!
Medalogさん、こんにちは
ホントこういうタイプって、いざ探そうとするとなかなか見つからなかったりしますよね。すこーしだけ裄と身頃が大きいのですが、気になるほどではありませんでした。

>羽織も、なんだかそういう
丈が長めになると、裾の方が開いて、歩くたびにばさばさしたりしませんか? 実は私の手持ちにそういうのがあって…。
コート地って今は少ないみたいですが、やっぱり専用の生地は専用ゆえの利点があるんだなあ、なんて思いました
Medalog
ラッキーですね!
仕立て上がりで、色も寸法もピッタリのものが見つかるなんて、しかも破格値だなんて、すごくラッキーじゃないですか?
私も、秋口や春先にも着られるような顔映りの良い道中着を手に入れたいので、羨ましいです。

長着用の小紋でコートを作ると、生地によっては“ゾロリ”としちゃう…
私の羽織も、なんだかそういう感じなんですよね~。
コートにはコートに向いた生地があるのでしょうね。
ただ数が少ないので、自分好みのものを探すのがちょっと大変かも…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事