神奈川絵美の「えみごのみ」

刺繍半衿を合わせてみた


9月初旬に訪れた、着物マーケット@伊勢丹で……



ネット通販では有名な「和キッチュ」さんの
刺繍半衿をいただいた。


今日、衣替えをしたついでに、
お気に入りの着物とマッチング。
まずは、単のトルファン綿の着物と。

なかなか、いい感じ。


次は仕事でよく着る、こげ茶の「スーツ着物」と。

こちらは、帯も少し遊びのあるものにしたいところ。


逆側も合わせてみた。

下の方、ベビーパール状のビーズが目を引きそう。


そしてこちら。
この半衿を買い求めたとき、真っ先に思い浮かんだ着物だ。

モダン柄の大島紬。
まだもう少し先になりそうだけれど、ぜひ合わせてみたい。
こちらは、できれば更紗調か、やはりモダンな感じの帯がいいな。


拙ブログにお越しくださるみなさんの中には、
私本人よりも、私の持ち物をよく覚えていらっしゃる方も少なくないので
(というか、私が忘れっぽい
「あの着物にも、合うんじゃない?」というのがありましたら
どうぞアドバイスくださーい

コメント一覧

神奈川絵美
とうこさんへ
こんにちは
モダン大島とは、ぜひ合わせてみたいです
シスレーも、ほかの方からもリクエストいただいていますので、いつかトライしてみようと思います
どんな風になるかなー。

>墨色っぽいのに、八掛に半襟のおいろが
こういう意外性のある着物には、ドキッとさせられますよね。アンティーク調のものに多いのかしら…池田重子さんテイストとか。
まず着る本人が色っぽくならないと、ですが
とうこ
こんにちは
大島との合わせているのが、素敵。
シスレーもどんな感じになるだろう。
墨色っぽいのに、八掛に半襟のおいろが入っているのとか、いろっぽい感じ。。。と思います。
神奈川絵美
朋百香さんへ
こんにちは
朋百香さん…「今の人」って、朋百香さんも今の人では

確かにこの半衿、大正ロマンな感じはありますよね。まあ、大正ロマンもヨーロッパの影響を受けていると思いますので、和洋折衷+ベトナム刺繍ということでオリエンタルな雰囲気も。

黒い着物に合わせたらとても粋で艶っぽいお姐さん?になれそうな。中身が伴いませんが
朋百香
http://www.tomoko-358.com
絵美さま
なんかこういう柄のというか刺繍の半衿見ると、大正
ロマンを感じます。って古いのかな・・・今の人は
逆に新鮮なのかしら? 
私も香子さんに賛成! 同じ系統の色のお着物、
合うのではないかしら・・・?
シスレー、ぜひ合わせてみてください。
それか真逆で真っ黒の無地っぽい着物とか。
神奈川絵美
Tomokoさんへ
こんにちは
私ね、小紋+色柄半衿のコーデって、織に合わせるより上級者さん向けと思っていて、なかなかできないんですよねー。もっとも、小紋自体をあまり持っていない、というのもあるのですが。
どんな感じのに合うかなー今度アドバイスくださいね
Tomoko
ペタコさん見てると普段からいろんな半襟を楽しんでいらして、見てるだけであ~いいな~と思います。
またオリジナルの半襟がコレですもんね!もう何枚欲しいと思ったかわかりませんが、いまだに眺めてため息(キレイで感嘆のため息)ついておしまい・・・という。
織りの着物だけでなく小紋なんかにもぜひ!(って自分はやらないくせに~、です、ハイ/苦笑)
神奈川絵美
香子さんへ
先生、ありがとうございまーす
ふむう、牡丹色系のピンクですね。探してみます。
確かに帯締め一本で、はまるか外すか決まりそう。

薄グレーといえば、白鷹嬢かなー。まだ奥から出してきていないので そのうち合わせてみますね
香子
使ってる色味が似てるので
シスレーにも合うんじゃないでしょうか?
帯は白系でも黒系でも帯締めに牡丹色系のピンクを持って来れば
色も繋がるような気がします。
個人的には薄グレーの着物に合わせてみたいですね。
グレーと牡丹色の配色って割と好きなんです
神奈川絵美
Medalogさんへ
こんにちは
私も9月下旬のお出かけ前に、慌てて透けない半襟つけたんですよ。夏物の襦袢に(笑)
この刺繍半衿はやや厚地の綿なので、もう少し涼しくなってからが本番かなー。今から楽しみです
Medalog
華やかな半衿ですね!
合わせているお着物がどれも落ち着いた色だから、帯や帯回りの小物の色合わせで印象ががらりと変わりそうですね。
顔映りもよさそう。

そういえば私の単衣の襦袢にはまだ夏物の半衿が付いてることを思い出しました。
こんな素敵な刺繍半衿は持っていないですが、秋にむけて新しい半衿を縫い付けることにします(遅いですね)。
神奈川絵美
りらさんへ
こんにちは
>帯締めや帯揚の色を合わせて
ありがとうございまーす
そうそう、半衿に使われている色と小物を合わせるってオシャレですよね。私はなかなか頭が回りませんが…。
こういう半衿使うときは、帯があまりあっさりしているとアンバランスかしら。全体的に、アンティークテイストの方が合うのかなあ…
りら
どれも素敵に映えますねぇ。
最後のモダン大島は、真っ先に思い浮かばれていてだけ会ってぴか一のように見えます。
絵美さんは紬や絣柄が多いですから、少し薄い色目のお着物に帯締めや帯揚の色を合わせて付けられるのも良いのではないでしょうか~?
(具体的な着物名でなくて済みません~)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物あれこれ話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事