神奈川絵美の「えみごのみ」

着物で蓼科へ


列車が小淵沢を過ぎるころには、すっかり雨雲が去っていた。

10月10日は染色家 佐藤節子先生のお誘いで、蓼科へ。
先生の知人主催でコンサート&パーティが開かれたのだ。

宿泊したペンションのオーナーも、音楽好きのご夫妻。

グランドピアノや、バイオリンのレプリカに混じって、
パッチワークの大作が…(右の写真、右手奥)これはご主人の手作りだそう。


到着してパチリ。
柔らかものを着たかったけれど、雨のため大島&長羽織をはんなりとした花籠の染めに。
帯は、絹裂織の八寸を半分に折り、貝の口に。
電車の移動が長いと、お太鼓よりはずっと楽だし、この日は羽織の下なので…。

佐藤先生と、いつもこうした集まりでご一緒する人生の大先輩、Uさんは…

佐藤先生は、何と90年前のお召し。先生のお母様のものを仕立て直したそう。
帯はご自身の作品で、この季節にぴったりの紅葉柄。
対するUさんの帯も先生の作品。銀通しの地にこっくりした紫。白うさぎとススキが光っている。


「あらぁ、やっぱり根性あるから、絵美さん、着物で来たわねぇ」
ニコニコしながら佐藤先生が言うには、
もともと、滞在先の別荘から蓼科へ向かうということもあり、
着物で出席のつもりはなかったそう。
ところが私が事前に送った「先生、蓼科へは着物で行くんですか? 先生が着物なら私も…」
というメールを見て、
じゃあ、着ようかな…と、お友達のUさんにも声をかけたのだそうだ。

一方私は10日の朝、本降りの音で目覚め「洋服にしようかな…」とくじけかけたが、
“根性で”着物を着てきてよかった…。


さて、拙い写真だがコンサートホールの雰囲気が少しでも伝わるだろうか…。

白木で組まれたドーム型の天井で、音響が素晴らしく良い。
ステージの向こう側は北諏訪の山と緑。
アマチュアの弦楽アンサンブル、大学生のコーラスグループ、そして
このブログで何度も紹介しているテノール歌手大川信之さんと、
「ピアノ王子」安田裕樹さんのユニット「グラン・シャンス」も登場。
フニクリフニクラ、アマポーラ、アメイジング・グレース、グラナダ…と
「音楽で世界を巡る」をテーマに、なじみ深い歌&ピアノを披露くださった。


夜は場所を移してパーティ。
写真左の方、青いジャケットを着た小柄な女性が、この会の主催者。
長く労務士をされていて、今では省庁の仕事にも関わっているという凄腕の方だが
音楽が大好きとはいえ、
まったくの個人で、こうした催しを企画・運営されるとは、素晴らしいの一言。


Uさんと安田さんのツーショット。
私もツーショットを撮ってもらったけど…「王子」の表情がだんぜん、
こちらの方が柔らかいので… さすがUさん、マダムの魅力。

コメント一覧

神奈川絵美
はつきさんへ★
こんにちは いやーもはや「よそ行きの洋服」(しかも、高原でのコンサートといったシチュエーションに向いたもの)がないワタシ。着物を着るのがますます自然になってきたということなのでしょうか。

四国とは、すごいですね 私はまだ小神戸までかなあ。お気持ちわかります。何事も経験ですよねー

佐藤先生もUさんも、ゆったり気持ちよく着ていらして、なじんでいますよね。しかも柄が可愛いし。憧れます
はつき
根性
http://blog.goo.ne.jp/asochan0930
雨なのに蓼科までお着物で…。お気持ち、よくわかります!
私も着物初心者の頃、いきなり着物で雨の中、四国旅行に行きました。たぶん着物を生活の一部にしたい思いが強いのです。であれば、雨だろうと旅行だろうと、着なくては…。

高原のコンサートに御着物姿の女性は、さぞ映えたのではないでしょうか。秋らしいお着物がそろって素敵ですね。

神奈川絵美
ルリ子さんへ♪
こんにちは わーよかった! 残席わずかと先生から伺っており、ルリ子さんにメールしようかなと思っていたところでした。間に合ったのですねー。11月にお会いできるのを楽しみにしています

一からのお誂え、楽しかったですよ 
ルリ子さんも、まずは「ルリちゃん帯」からいかがでしょう
ルリ子
ショパンで会いましょう
http://linaruli.weblogs.jp/blog/
佐藤先生より 絵美様と蓼科で御一緒だったとお聞きしました。 ショパンでお会いしましょう。楽しみにしています。 

シスレーの居る風景、とってもお似合いで絵美様にピッタリの雰囲気でした。 一からのお誂えがこんなに素晴しいとは、今回とても実感いたしました。 憧れてしまいます!
神奈川絵美
辛夷さんへ♪
こんにちは そうでしたか このコンサートホールは東急リゾート内にありまして、標高は1500mくらいだったかなあ…空気が良いと、音もより澄んで聴こえるものですね。
そうですよねー着物なんて考えませんよね、普通。でも私、コンサート&パーティというキーワード、そして佐藤節子先生のお誘い、ということで、他に何も考えず「着物で」ということにしちゃいました。佐藤先生も当初はびっくりしたみたいで…

ぜひ一度お会いしたいですよねー。もちろん「カルテット」のコーデで伺います
辛夷
絵美さん、こんにちは!

蓼科に行かれたのですね。実家の山荘も蓼科にありますので、(北横岳1600mあたり)このコンサートホールの空気感がよくわかります。
ここでのお着物姿なんて考えてもみませんでした。でも凄くマッチしてますね。ぜひぜひ音楽の話も含めてお目にかかりたいなあ・・・。
吉田さんと仁平さんと山本さんと絵美さんのカルテットお姿で。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物deオフタイム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事