宮古上布に島仲さんのミンサーで大阪へ。

「大阪は、(きもの)絶滅しましたわ」キモトモのTさんがそう言っていたが、
この蒸し暑さでは、着られる人だって着やしないだろう。

オープンして間もない大阪駅ビル。
屋上には「風の広場」なる小さな風車と憩いのスペースが。
面白いのは駅ビルの屋上なのにコンビニが隣接していて、
そこで買ったものを広場で食べられること。
もっと涼しくなれば、気分も良いだろうな。
--------------------------------------------------
さて、先日は世田谷区のクリニックの取材。
やはり蒸し暑く、降ったり止んだり。
濡れても惜しくないぎりぎり宮古がここでも活躍。綿の花織“風”の帯に合わせて。

二子玉川には、確か一年前着物友達と訪れたのが最後だったかな・・・
それとも、ハロウィンのときにも寄ったかな。

駅の周りが、見違えるほどキレイになっていて、びっくり!
仕事の後、以前にも紹介した梶ヶ谷の化粧品店「樹音」さんへ。

まったくの余談だが、私はここ3年くらい
口紅はたった一種類しか使っていない。
コスメデコルテAQ RD454だ(もう覚えてしまった)。
10年ちょっと前は、有名雑誌に出るほどのコスメフリークだったのになあ・・・。
基礎化粧も、メイクも300を超えるアイテムを試していて、
「神奈川さん、顔は一つしかないのよ」このお店の店長にもよく言われたものだった。
今はどうか。
「神奈川さん、カラダは一つしかないのよ」着物友達のみならず、
呉服店にさえそう言われる始末

でも今年はさすがに誂えの数はぐっと減った。
今あるものを大切にしたい。
それ以上に、カラダそのものを大切にしたい。
健康も、体型も良い状態をキープしたいな。
可愛げのない話になってしまうが、
骨密度も中性脂肪も血圧も、40代中盤である今のうちから、5~6年後に備えておくに
こしたことはないのだ。