神奈川絵美の「えみごのみ」

夏の終わりに…洋楽思い出話

本日の出窓……

お盆を過ぎたら、リンドウが晩夏を連れてくる。
枝の下の方にあり、活けると水に浸かってしまう花を
小さ目のコーヒーカップに挿して。

そして……

千葉の呉服店「衣舞」さんで、
シルクの半衿をゲット。訳あり品とのことで(でもまったくわからず)
とてもお得に。
薄い生地なので、単衣時期からつけられるかな?

というワケで……
今回は久々に、音楽の話題を。

--------------------------

ときどき、
人から見ればどうでも良いようなことで、しばし考え込んでしまうことがある。

……という書き出しで、
生まれて初めて聴いた和製ボッサの話を書いたのが、
今から2年と少し前のこと。

コチラの記事です。

今回は、
生まれて初めて聴いた洋楽って、そもそもなんだっけ、と
そんなことがここ数日の関心事に。


候補は今回も2つ
・スティービー・ワンダー「Don't you worry bout a thing」(1973年)
        VS
・ビージーズ「How deep is your love」(1977年)


…なんだけど、
1973年といえば私はまだ6歳で、
洋楽はおろか、邦楽もせいぜい、
フィンガー5の学園天国とか、西城秀樹のローラくらいしか知らないはず。

むしろ、Don't you worry bout a thingは11歳を過ぎて、
海外放送ラジオにはまっていたときに、良く聴いていた記憶が……
もしかしたらカバーなのでしょうか。少し調べたのですが、
この年代にカバーされていた事実は突き止められず。

ちなみにこの歌です。有名ですよね。




となるとやっぱり、初めて聴いたのはビージーズなのかな。
まあもっと前に、「大草原の小さな家」とか「セサミストリート」などで
挿入歌を耳にしていたと思うのですが、これといった特定ができず。
余談ですが、洋楽ポップスを耳にする前に、
カリキュラマシーンでスタンダードジャズ「in the mood」と
出合いました。7歳ごろかな、たぶん

世界的なディスコブームのころ。
これは「ステイン・アライブ」とともに、
1970年代の終わり、毎晩のように
海外ラジオから流れていました。
今は夏の終わりですが、歌詞は初夏のころを思わせます。




懐かしいなあ。
こちらの3兄弟、今は一番上のお兄さんしかご存命でなかったような。。。
そんなことも含めて、ちょっと寂しげで
何となく、夏の終わりの雰囲気にも、寄り添うような気がします。

コメント一覧

神奈川絵美
衣舞の袖さま
こんにちは
可愛い半衿をありがとうございます。
単衣時期から、さっそく、活用したいと思います!
衣舞の袖
音符の半襟
絵美さま
こんにちは~
先日は半襟のお買い上げをありがとうございました。
地は塩瀬ですので、秋単衣にもお使い頂けます。どうぞご活用下さい🎵
神奈川絵美
こむぎさんへ
こんにちは
>Country Road
うわー、さすがです! 私もたぶん聴いていたんじゃ
ないかなーはっきりした記憶はないのですが。
そう言われれば、物心ついたときには“知っていた”
歌のような。ほかにもそういう歌、あるのかも知れませんね。

コメント拝見して思い出したのですが、
プリーズ・ミスターポストマン(私はカーペンターズで
覚えています)も、ビージーズと同時期かもっと前に
聴いているのかも・・・。
いろいろ、思い出させてくださって、
ありがとうございます

半襟…柔らかなベージュ系なので、
いろんな色の着物に合わせやすそうかな、と
思っています
こむぎ
こんにちは。キュートな半衿ですね♪どんなコーディネートにされるのでしょうか?

”How deep is your love?"、私も大好きです。いろいろな人がカバーしていて、それぞれ味わいがありますねー。

私の最初の洋楽の思い出は、”Country Road”です。(朝の情報番組で流れていていました。,小学校低学年でした。)

初めて歌詞カードを見ながら真剣に歌った?のはABBA!今でもどこかで流れると一緒に口ずさんでしまいます ^^



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽よもやま話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事