神奈川絵美の「えみごのみ」

ルバースさん

訪れなければ、出逢わないものを…
  出逢わなければ、焦がれることもないものを…


と書くと、何だか恋バナでも始まりそうだが、
このブログだからもちろん きもののこと


あるお店で、一目ぼれしてしまった、ルバース・ミヤヒラ吟子さんの帯だ。


ややスモーキーなピンクベージュ地に、
虹を思わせるクリアで甘いグラデーション。

とても繊細で、アーバンな雰囲気も漂わせている。
花やツバメの絣を大胆に並べた柄も、沖縄らしくていいけれど、
キャンディカラーがこれだけぜいたくに使われているなら、
デザインはシンプルな方が、いろいろな着物に合わせやすいかも知れない。

袷の帯なので、お仕立てはもう少し先…。
秋の楽しみが、また一つ増えた。

コメント一覧

神奈川絵美
さくらこさんへ★
こんにちは この帯、キレイなんですが主張が強くないので、いろいろ合わせやすそうですよね。

夏じたく展…行かれたのですね。今日行く予定でしたが生憎の天候で、とりやめてしまいました。2年連続、機会を逃しているので、来年こそ行きたいです
さくらこ
さすが、きれいですね。
珍しくお母様のトーンにも似て
優しく、甘い帯ですね。
勝手に お手持ちのあの着物、この着物に
合いそう・・・と想像してしまいます。

昨日、日本の夏じたく展に行ってきました。
新しい出会いや可能性を頂きました。
神奈川絵美
衣舞の袖さんへ★
こんにちは そうなんです。吉田さん作のあの着物にも合うかなぁなんてことも考えまして…
優しいけれど、どこかポップな感じもあって、いいですよね
衣舞の袖
・・・らしい!
http://plaza.rakuten.co.jp/tagasode/
こんにちは。
ベースの色合い、花糸の色合い、どれを取っても絵美さんらしい!と、
一見で納得しました^^
お仕事きものには勿論ぴったり、お誂え中の紬も範疇ですね。


神奈川絵美
菊子さんへ☆
こんにちは この色遣いに魅せられてしまいました…。特に、仕事でよく着る着物は濃いめのものが多いので、おっしゃる通り、合わせやすいのではと思っています。
「絶対」が増えないように、気をつけないと…
菊子
http://blogs.yahoo.co.jp/kimonodekabuki
素敵なベージュ地なので
ふんわりとどんな着物にも
合わせやすいでしょうね。
これぞと思ったら
絶対手に入れたいお気持ちわかります。
神奈川絵美
むだかびさんへ♪
こんにちは そうなんです、私よく「あと一冊書籍(の執筆)の仕事が入ったら…」なんて、仕事の皮算用までしてしまいます 実際にはもういっぱいいっぱいなのに!(一人なのでキャパに限界が)

とりあえず、良い健康状態を保って、秋までがんばります
むだかび
出会いがあるから・・・
 こんにちは!
 
 ステキな帯との出会い!

 くぅぅぅ~!嬉しくも辛くもあるこの瞬間!

「どうしましょう、困るわ~!」と言いながらも、頭の中では、どうやりくりをしようかと猛烈なスピードで計算してるんですよね(笑)
 
 他の物は、我慢したり、あきらめたり、冷静に自分をコントロールできるのに・・・着物や帯は無理! 

 「また元気で働こう!」ってなるんですよね。 
 
   
神奈川絵美
はつきさんへ☆
こんにちは ホント、お店に行かなければ何も迷うことも、恋焦がれる(?)こともないんですけどね…。ステキなお品があったことが後でわかったとしても、私には縁がなかった、で割り切ることもできるし。
良いお品を見ると、容易に高揚してしまう自分が悲しいです
はつき
出会わなければ・・・
http://blog.goo.ne.jp/asochan0930
出会わなければ・・・という言葉が、着物とのめぐり合いへの気持ちを表して、うならされました。
でも、こんな素敵な帯があるなら訪れずにはいられないですよね・・・。
神奈川絵美
最愛チャンミンさんへ★
こんにちは スウィートな色目で、一目ぼれしてしまいました 仕立てたらまた表情が変わるかも知れませんね。秋以降、締めたらまたアップしますね
神奈川絵美
風子さんへ♪
こんにちは ルバースさんって、私あまりたくさん作品を観たことはないのですが、なかなかパンチの効いた作風が多いような…こちらは控え目な方なのかも知れませんが、色遣いがキレイですよね。
秋になったらまた、お披露目しますね
最愛チャンミン
垂涎ものですね~^^
出会いって不思議ですね。本当に絵美様に映えそうな素敵な帯
ルバース宮平吟子さん、私もすごく憧れの織り手です。私もルバースさんの帯で欲しいものがありますが、先立つものが

秋口に是非ブログにてお披露目下さいね楽しみにしております。
風子
わあ、、、きれい。

ルバースさんにしては、柔らかい色目で、ほんと絵美さんにぴったりです。
惚れ込む相手に出会えるのは幸せなことだと思います。
まとった姿を拝見できるのを楽しみにしていますね~。
神奈川絵美
ルリ子さんへ♪
こんにちは そうなんです。恋焦がれた相手がこちらです
オンにもオフにも合いそうかな…なんて。
読谷の帯、お持ちなのですね! いいですよねーぬくもりがあって。今度沖縄コーデでお会いしましょう
ルリ子
うわさの君!
http://linaruli.weblogs.jp/blog/
絵美様、 こちらですね、うわさの君は。なんて繊細な、優しい織りの帯でしょう。絵美さんの雰囲気にピッタリです。さすがルバースさんの帯ですね。
 これから楽しみなお仕立て上がりが目白押しですね。 私も読谷村の花織の帯を持っています、とても好きな帯の一つです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「帯の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事