
夏物 ニューフェイス
5月末に、着物の入れ替えをした。 本来はここから単のスタートだけど、 それはとーっくに出し...

上太郎さんのレース半衿
話は前後するが、先週の結婚披露パーティの前に… 同じ六本木ヒルズ内にある着物ブティック 「絹麿(けんま)×JOTARO SAITO」に立ち寄った。 京友禅の風雲児的な存在、...

布とりどり、いろとりどり その1
藍、白、黄色、そしてローズ。 ここ関東でも、「梅雨入りはいつ頃かしら」が 挨拶代わりに...

布とりどり、いろとりどり その2
(前回の続き) 沖縄の布展「ぬぬぬパナパナ」にご一緒したのは、 米国から一時帰国中のL姐...

小筆にはまる
1カ月ほど前から、小筆字の練習をしている。 今のところ、独学で。 何しろメールが普及し...

ビター&スウィート
少し前のエントリーで紹介した、レース半衿… こんな風に、モノトーンっぽい着物と合うのか...

クマテツに礼を尽くす
着物友達TKさんのお誘いを受け、 初めて熊川哲也さん率いるKカンパニーの公演を観に行った。 ...

夏の新作、お披露目会
…といっても、私のものではない。 週末、お若い着物友Kさんと、共通の友人Hさんと3人で女...

水無月の白と青
雨上がりの路上がむせるような湿り気を運ぶ休日、 山本達彦さんの水無月ライブへ行ってきた。 九州在住のSさんが、半年以上ぶりに再び飛行機で上京! Sさんといえば… 昨秋、初めて会...

織姫のアトリエにて
「この間の展示会で、気になった帯を見に」 着物友達のTKさんが、 染織家 吉田美保子さんの...