スマートフォンの画面は縦長で、4対3カメラなどでは考えて撮る事になります。
と言う事で、今のロック画面はカットしてもそれなりに使える下を使用中。
南阿蘇鉄道・見晴台(みはらしだい)駅から見た、高森方面へ延びる線路です。
ここは午後の紅茶のCMで使われて有名になり、下を撮った時も観光客が訪れていました。
下はCMより拝借
上の場面で使われたホーム
こんなホームで撮られています。
上から見たみはらしだい駅。
上の農道をちょっと行った所で、こんな場面が撮られていました。
地元の子供たちも出演 (CM画像より)
ドローン撮影は、子供たちが立っている右の田んぼ坂を上った所で。
ここはとてものどかです。
この南阿蘇鉄道は、2016年4月の熊本地震でトンネルの崩落や第一白川橋梁などが壊れ、現在高森駅と中松駅間(7.1km)での運転になっています。
復旧の為の、こんな応援サイトもあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます