風景写真とストックフォト

阿蘇外輪山を飛ぶ女の子

標高1040.7mから見た阿蘇市・内牧温泉街 素晴らしい眺望

2022年11月30日 | 風景

前回と同じように見えるけれど、こちらは地上高120mの位置からのドローン撮り。

この撮り位置は熊本空港に近いので、高度120mを越えると警告が出てしまう、航空法の限界高さ。

標高にすると1040.7mで、それでも4200万画素あるのでそれなりに解像する。(標高は国土地理院データより拝借)

 

 

外輪山からは阿蘇市・内牧温泉街が438m下に見える、噴火後これだけ陥没したのか?

 

それにしてもこの雄大さは絶景で、外国から見に来るのも解る。

インスタに同じ画像アップしたら、シンガーソングライターの JUJU さんからも いいね! が来た。

ちゃんとしたカメラで撮ってある様で、写真趣味?

 

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ PVアクセスランキング にほんブログ村


昨日の阿蘇 シグマ24-70mm f2.8 dg dn artのRAW撮りをJPGで出してみた

2022年11月29日 | 機材関係

昨日の続きでRAW撮りに手を加えてJPG出し。

下はカメラ設定出しのJPG  9504×6336ピクセル画像 6022万画素   α7RⅣ+24-70mm f2.8 dg dn art

 

2枚目 Rawt Therapeeで調整後の9560×6368ピクセル 6088万画素JPG 

周辺光量を少し上げてレンズ歪も補正。

山の遠景を撮ると光の散乱で青白っぽくなる部分を抑え、全体色を好みにしてシャープネスをちょっとかけて。

 

100%表示からの横1024ピクセル切り出しは、昨日のカメラJPGのまま

 

そして Rawt Therapee調整後 JPG出し シャープネスはもっと上げられるけれどこんな物かなで調整

 

私の場合撮るのは風景が主で、フォーカススピードが速いかどうかは関係ない。

諸性能もGMレンズと比べどうかだけれど、2倍の費用をかけてまで買う必要はなさそう。

ちょっと見暗い色合いは私好みではない、はっきりスッキリ感もZeissに比べて弱いと感じる。

でもそれは調整で変えられる問題無しで、その解像は素晴らしい。

今までシグマは頭の片隅にも無かったけれど、このレンズで見方が変わった。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ PVアクセスランキング にほんブログ村


シグマの24-70mm f2.8 dg dn art を阿蘇で試し撮りしてきた

2022年11月28日 | 機材関係

昨日は阿蘇へと走った。

シグマの24-70mm f2.8 dg dn artを試すためで、本当なら前SEL2470Zと比較するべきだろうけれど、もう手元にないので今回は単焦点、SEL55F18Z。

7㎏重のビデオ用三脚に確り固定して、絞り優先のf11設定。

レンズ明るさの違いがあるので、ISOとシャッタースピードはカメラ任せのオートでJPG出し。

撮り位置の外輪山から画像中心部の内牧温泉街まで約4km、左奥の阿蘇市街へは11km、噴煙の見える中岳までは15km。

今の季節、すでに南に傾いた太陽位置は噴煙上がる中岳上奥で、逆光ぎみの12時28分。 

 

まず1枚目、神レンズと言われる SEL55F18Z  55mm ISO125   1/125

 

そしてシグマ 24-70mm f2.8 dg dn art 51mm   ISO125   1/250

Zeissレンズの色を見慣れているせいか シグマは暖色系に感じる

 

中心部を100%表示で、GIMPで横1024ピクセルに切り出し  SEL55F18Z 55mm

 

同じく 24-70mm f2.8 dg dn art  51mm

 

やはりモニターで直に見比べないと分からないかな。

私は100%表示て微妙差が分からずで、200%に拡大して少し SEL55F18Zの方に解像感が有るかなと。(あくまでも感じ)

それより24-70mm f2.8 dg dn artの周辺部解像が殆ど落ちない。(少し暗くはなる)

 

左最下部で、今までのSEL2470Zとは雲泥の差。

 

それなりカメラ任せのjpgでは分からないので、ARW(RAW)で調整して明日にでもアップ。

このレンズ、調整すればもっと解像していそう。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ PVアクセスランキング にほんブログ村


再アップの渓流画像もOKだった AdobeStock シャープネスは甘めに

2022年11月25日 | ストックフォトなど

今開いたAdobeStockのサイト。

先日の再アップの下画像、OK? NG? を確認したらOKだった。

 

どうやらこれで今まで調整していたシャープネスでは、NGとなる可能性が高いと判断できた。

でもどうしてそうなるのか?  以前はNGなんて殆どでなかったのに?

多分風景画像をインスタにアップするようになってからの気がする。

 

元がスマホ用として作られたインスタアプリは、「画質なんてどうでもよい」の考え方?

アップした時点で細部潰れていて、はっきり感を出すためにシャープネスを強めにしていた。

ストックフォトもその傾向になったようで、用心。

皆さんもAdobe Stockへのアップは、シャープネス甘めがよろしい様で。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ PVアクセスランキング にほんブログ村