久しぶりの更新は下 。
ストックフォト画像はPIXTAで出た海洋散骨。
散骨シリーズとして数枚をアップロードして、最初に出たのが2015年8月。
それから少しずつ出はじめて、昨日が123枚目になった。
今海洋散骨でその関係をグーグル検索すると、自分の作品だと分かる画像が幾つも見つかる。
当時としてはまだ珍しい、このシリーズの画像を使って自社HPを作成した業者は、他に先駆けた経験ある海洋散骨業者とも言えるだろう。
久しぶりの更新は下 。
ストックフォト画像はPIXTAで出た海洋散骨。
散骨シリーズとして数枚をアップロードして、最初に出たのが2015年8月。
それから少しずつ出はじめて、昨日が123枚目になった。
今海洋散骨でその関係をグーグル検索すると、自分の作品だと分かる画像が幾つも見つかる。
当時としてはまだ珍しい、このシリーズの画像を使って自社HPを作成した業者は、他に先駆けた経験ある海洋散骨業者とも言えるだろう。
先月末、阿蘇の草千里画像が出ていたら、今月も同じ阿蘇が最初になった。
下は11月の牧草が刈り取られた後の、高原に建つ携帯電話基地局。
見晴らし良い草原にポツンと在って、何処から電源を引いているのだろうと興味を持って撮った1枚。
鉄塔横の引き込み柱から右に伸びた線を架けるために電柱が続いていた。
(α7RⅣ+SEL1635Z)
いつも感じるけれど、同系色の続く山並みとか雲の描写がもやっとして見えてしまう。
ネットにアップした時点で数十MBが数百KBに減るのだから、オリジナルがどんなに良く解像していても仕方ない。
下は阿蘇草千里前の駐車場と、背景は中岳の水蒸気煙。
Adobestockで出た画像で8月は12枚、pixtaは単品で1枚だけ。
今年は猛暑で出る気にならず、ストックフォトとしては1枚も撮らずの夏。
他で撮ったのは再開され始めた夏の花火など少し。
9月も暑さが残るそうで、もうしばらくは出ない日が続きそう。