gimp手作業で消している不要部分 2022年11月19日 | ストックフォトなど 知らなかったけれど、フォトショップでは要らない部分を簡単に削除(消す)出来るらしい。 ただAIソフト任せだけに完全ではないとの記事も見て、完璧目指すならやはり手作業かなと。 下は1本ポツンが綺麗なモミジを撮ったもので、実は少し手振れボケあり。 そして案内板がどうにも邪魔なので、手作業gimpで消してみた。 フォトショップAIは単純背景には良いのかも知れないけれど、こんな場合はどうなのだろう? 少し面倒だけれど gimp手作業で消している。 タイトルがgumpになっていたので訂正 #gimp #手作業 #AI無し #部分消し « シグマの24-70mm f2.8 dg dn ... | トップ | 最初のアップから6年 スト... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます