前置き通りで、下の子に自転車で飛んでもらった、月の前を。
元画像はこれと下の月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/e80a193522dff71bf062e6da9c5fd44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/f71e38af047549b13827675b57bc2b5f.jpg)
まずフリーソフトの AdobeExpress で背景を透明にが下。
綺麗に透明化出来たように見えるけれど前かごが無い、自転車のスポークや部分や右足も消えている。
有償版ならしきい値調整で、もっと上手く透明化できるのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/3e6f5219f5753c1fb7020dfcec771044.jpg)
そして月と合成。
これはこれで、こんな物として見れば不自然でもないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/de4fcf75a5db58475074f380f3268eb1.jpg)
次にGIMPで背景を透明にしてみた。
ところが下のように上手く透明化出来ない、大部分が残ってしまっている。
しきい値を変えてやってみたが、似た色抜きはかなり難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/0b95d6b561ddaec9a35451abbab5cae0.jpg)
そこで選択の投げ縄ツールで部分選択して、透明化したのが下画像。
これで前かごもスポーク部分も何とか残った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/fbdf1cbb58fce3c9f05c360a9d52f821.jpg)
月と合成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/5218e0343ad6a1947dc2ec520351c629.jpg)
まだAIでは望む完全透明化は難しく、手作業レベルまでには届かないようだ。
月が向こう側に在ってこちら側では、この子ももっと暗くしないと不自然だけれど、そこは差の説明用と言う事で・・。
追記
本当はこれ位の暗さかなと、女の子修正してみた。
もっと暗く見えるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/175969c5dd26148cd1d6b4bff3afcb28.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます