![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/ab518c04614e6b3b5f44f89f397433f0.jpg)
普段はあんまり食べることないんだけど・・・
居酒屋なんか行くと必ず食べる・・・食べたくなる・・・
そんなメニューっていくつかあるんだけど‥‥
中でも牛筋煮込みは美味しいよねェ~
昨日スーパーでのこと・・・・
ふと・・・
ふと・・・・
目に入ったのが牛筋肉
1kgパック
世間知らずの…いや!・・
だいたいスーパーに行っても見てないねしネェ~・・
目的のもの以外は目に入らず!
だから「牛筋肉ってスーパーで売ってるんだ」
なあんて今頃気付いた(^-^;
さて、
さて、さて、
牛筋煮込みって作れる?
早速検索
「いやいや結構手間だな」
誰か作ってくれる?
さて・・・・・・
散々迷って・・・・・・・
スー パーの中をうろうろ・・・・
で、
迷ってる間に20%割引シールが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/811b3f55be9186b8afe193b45f4c63bd.jpg)
おかいあげ~~~!
あはははは!
こうなら買わんわけにいかない!
でもね、買ってから後悔?
1kgもどうすんの?
どう見たって多すぎでね・・
いくら好きだからと言って・・・・・ネ!
帰ってからレシピをあらためて検索・・・
そこでイイ事が書いてあった!
下ごしらえの後冷凍保存がきくらしい(^-^)
ヨシヨシ・・・
そう、その下ごしらえが面倒だ!
でも半分?覚悟のうえでの購入なんだから・・・・と
言い聞かせる・・
レシピによって多少違いがあるものの、私が選んだやり方は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/b4e7d3fc26309a4d7865647be3ea375b.jpg)
まずは数分だけ湯がく・・・
その後流水で洗う・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/d5fbd0bef3371f339d2dfa4427364cc7.jpg)
そのあと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/e4d4de0be8a538d2df71127b5d7c2b85.jpg)
ネギと生姜とお酒を入れて煮込む・・・・・
この煮込み時間だが・・・・1.5時間から2時間とある!
ま、ほっときゃいいんだからと・・・・・・
タイマーを取りあえず1.5時間に設定して・・・・
TV見て遊んでた・・・
?・・・・・・?・・
ふと・・・・
ガスレンジ見たら・・・・・消えてる?
なんで?
意味不明?
仕方ないのでまた点けた・・・
(あとから分かったのだがガス点けっぱなし防止装置が働いていた。そんなの聞いてないし(-_-;))
とにもかくにもこんなもんだろうというところで火を止め下準備終了としたのであります・・
いよいよ仕上げ作業!
スジ肉を一口大に切って、大根、ニンジン、ネギ、こんにゃくで煮込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/fec8b836ae5fd6c4bf2e625744329fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/1af95b4166c1982979a92e97963aeca4.jpg)
肉は半分使用、残りは冷凍保存にすることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/6add63ee95c0b389fa08ec71adfb5e0b.jpg)
さとう、醬油、みりん、味噌で約30分煮込みました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/42a07079d0e17e0a2485bb66a957bdc7.jpg)
結局トータル3時間ほどかかってしまいました・・
これはやっぱ高いよ~!
一皿700円でいかが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/eba3687dd30f94e01079e9c27023691b.jpg)
うまい!うまい!
我ながらうまく出来たもんだ!!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/66687f1ee813058ca99724c36118c63e.jpg)