帰省中~~
高速道路の休日特別割引を利用し、北九州への一人旅中です。
金曜日の退社後そのまま東名阪名古屋西ICに入り、新名神~名神~山陽道を走り途中宮島SAで仮眠ののち、早朝に無事壇ノ浦着。680キロほどのまあまあ混雑した高速道路でした。
通行料は大都市区間を含んでも2100円、安いのは大歓迎なのですが限度というものがあります。深夜50%割引の7000円位なら安さの実感と他交通機関の選択ということもあるのですが、このバカ安は燃料代を含めても高速バス(どんたく)と同程度の金額となります。
こうなると、やはりクルマを選択してしまいます。他の交通機関が打撃を受けるハズですね。高速バスは+渋滞もあり乗客減が目に見え、かなり厳しいようです。
と書いていますが、今日の夕方こちらを発ちます。
なんとか西宮北~茨木あたりを早朝前に抜けたいものですから、あわただしい帰省になってしまいました。
帰りは中国道をのんびり走りながら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/b4449a22a2d7a940568eaf8ff79e1c1c.jpg)
画像は、いつもの景色<早朝の壇ノ浦PAからの和布刈方面>
高速道路の休日特別割引を利用し、北九州への一人旅中です。
金曜日の退社後そのまま東名阪名古屋西ICに入り、新名神~名神~山陽道を走り途中宮島SAで仮眠ののち、早朝に無事壇ノ浦着。680キロほどのまあまあ混雑した高速道路でした。
通行料は大都市区間を含んでも2100円、安いのは大歓迎なのですが限度というものがあります。深夜50%割引の7000円位なら安さの実感と他交通機関の選択ということもあるのですが、このバカ安は燃料代を含めても高速バス(どんたく)と同程度の金額となります。
こうなると、やはりクルマを選択してしまいます。他の交通機関が打撃を受けるハズですね。高速バスは+渋滞もあり乗客減が目に見え、かなり厳しいようです。
と書いていますが、今日の夕方こちらを発ちます。
なんとか西宮北~茨木あたりを早朝前に抜けたいものですから、あわただしい帰省になってしまいました。
帰りは中国道をのんびり走りながら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/b4449a22a2d7a940568eaf8ff79e1c1c.jpg)
画像は、いつもの景色<早朝の壇ノ浦PAからの和布刈方面>
一泊二日やないですか?
今夜は雨みたいなので、気をつけて。
さすがの一泊二日は疲れました。岡山付近は土砂降りでまえも見えない状況でしたが、無事自宅に着きました。
この区間、何も割引なければ約14000円もしますよ。
割引もETCのみと言うのがいけませんね。不公平極まりない!です。