皆様、こんばんは。
事務局です。
3月4日の一宮市内は、午前は曇りでしたが、お昼過ぎから雨が降りだしました。
本日の寺西は、現場、縫製作業などでした。
事務局です。
3月4日の一宮市内は、午前は曇りでしたが、お昼過ぎから雨が降りだしました。
本日の寺西は、現場、縫製作業などでした。
先程、電話にて、ご確認がありましたので、お知らせいたします。
次回の臨時及び定例運転会は、予定通り開催いたします。
なお、コロナウイルス感染が心配な方は、早めにキャンセルをお願いします。
■■■運転会での対策■■■
当分の間、コロナウイルス対策で、以下のような対応をいたします。
(1)ホール内の空気を入れ換える作業の終了時間を、現行の9時30分から10時に変更いたします。
(2)受付に用意した、手指用アルコール消毒液で、手を消毒してください。
アルコールが無理な方は、湯沸室の水道水で、手を洗ってください。
(3)受付で、使い捨てマスクをお渡ししますので、ホール内では、必ずマスクを付けてください。
※マスクを持参されて、使い捨てマスクが必要ない方は、寺西に、必要ない、とお申し出ください。
(4)ホール内の湿度を50%以上にするために、加湿器を運転します。
(5)レイアウトボート撤収後に開催される「雑談会」の終了時間を繰り上げます。
以上の対応をいたします。
次回の運転会で注意していただきたいことです。
・マスク着用をお願いします。
・手洗いは徹底してください。
・飲料はペットボトル入りでお願いします(※)。
※飛沫が飲料の中に入ることを防ぐためです。大阪のライブハウスで、ウイルス感染が多かったことから、当運転会での独自ルールです。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。