青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

11月23日開催の救済運転会に関する情報

2024-11-23 21:15:00 | 日記
【救済運転会ご予約者様にお知らせ】

※2024年11月22日夕方過ぎから書き込みが始まります。

■■ここから2024年11月22日(金)■■

ーー(1)ーーーーーーーー20:55発信

設営作業は21時前に終了しました。

配線の通電試験をしていないので、新直線ボード3番、4番は一部配線をつなげてありません。

前々前回、前々回、前回と同様になります。

■■ここから2024年11月23日(土)■■

ーー(1)ーーーーーーーー5:18発信

体温測定(検温)5時18分現在、寺西の体温は36.2度でした。

天気は曇り、作業場外の気温は10度です。

※昨日の作業場外の最高気温は18度。

救済運転会は予定通り、開催いたします。

見学も予約制となっています。

ご来場をお待ちしております。

ーー(2)ーーーーーーーー6:13発信

【一番最初に聞いた曲】

ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。

■2024年11月23日6時11分
中嶋定治様の曲「朝焼け瑠璃子」

以上です。

【今流れている曲】

現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。 

■2024年11月23日6時23分
小川知子様の曲「朝の自転車」

■2024年11月23日19時18分
シンディ・ローパー様の曲「タイム・アフター・タイム(time・after・time)」

■2024年11月23日19時24分
デバージ様の曲「ドナは今

■2024年11月23日19時26分
ドゥービー・ブラザーズ様の曲「ホワット・ア・フール・ビリーヴス」

■2024年11月23日19時54分
ザ・スリー・ディグリーズ様の曲「天使のささやき」

■2024年11月23日21時04分
ブールヴィル様の曲「パプア人 (Les Papous)」

※この曲、よく捜してきましたね。電波君と聴こえて仕方がない。

以上です。

ーー(3)ーーーーーーーー7:35発信
開場しています。

※夏期は基本8時30分に開場します。
※本町通りでイベントが開催される場合は、時間貸し駐車場争奪戦に巻き込まれないように、7時30分に開場します。

一宮市本町は曇り、外気温11度です。

レイアウトボードが延長された関係で、配置が変わっています。

ーー(4)ーーーーーーーー9:46発信

X(旧ツイッター)を閲覧しながら運転会場の掃除です。

フチもきれいにしないと意味がありません。

子供が寝転んでいいように努力しています。

ーー(5)ーーーーーーーー9:46発信
掃除機での掃除。

毎回、たくさんのホコリや砂などが掃除機に吸い取られて、燃えないゴミ袋に捨てられます。

ーー(6)ーーーーーーーー11:56発信

皆様、昼食に行かれました。

ーー(7)ーーーーーーーー11:57発信
今日のランチは、エクボハーモニー様の弁当売場で購入した「エクボ特製!カツ丼」でした。

ーー(8)ーーーーーーーー12:39発信

予約の取り消しなどもあり、本日の救済運転会はお昼12時をもって終了しました。

ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。

明日の「定例運転会」は予定通り開催します。

ーー(9)ーーーーーーーー13:03発信

今日は鉄道模型の運転に来ているのではなく、睡眠に来ているようですから、お家でゆっくり休みましょう。

ーー(10)ーーーーーーーー13:30発信

飛び込み参加の方がいらっしゃいましたので、16時まで救済運転会を延長します。

ーー(11)ーーーーーーーー13:30発信

本日の救済運転会は16時をもって終了しました。

ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。

明日の「定例運転会」は予定通り開催します。

ーー(12)ーーーーーーーー19:36発信

【鉄道模型タイム】タムタム名古屋店様に行く

来場者様と一緒に、タムタム名古屋店様に行き、ホビーセンターカトー(カトー京都店特製品)、

(1)117系JR東海初期塗装タイプ4両セットA
(2)117系JR東海初期塗装タイプ4両セットB

を購入するために訪れました。

すでに棚にはB1箱しかなく、AとBが揃わないため、「縁がなかった」ということで、あきらめてお店様を出ました。

来場者様は岩倉駅で降ろして、私は帰宅となりました。

※他に出来事がありましたら、下記に追加されます。4703
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第67回救済運転会が終わりました | トップ | 第92回定例運転会が終わりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事