Nexus7にAirDroidをインストールしてパソコンからNexus7を操作できるようにしてみました。
まず、AirDroidをGooglePlayからダウンロードしてNexus7にインストールし、AirDroidを起動させると次の写真①の画面になります。
写真①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/5919ac6ce3a5b3ff262a4d5a71f4798b.jpg)
PCでブラウザを起動させ、写真①の中央に表示されているURLにアクセスすると、写真②の画面になりますので、①の写真の下に表示されているパスワードを入力してログインボタンを押します
写真②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/1a929f583fa51f6bcaad15246c153dc7.jpg)
すると、PCの画面が写真③の様に、Nexus7の画面が④の様になり、以後PCからNexus7データ管理がPCから行えます。
写真③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/1d12e3c4f8fa6b576755f0f927e88065.jpg)
写真④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/bdcbb61e1666a8282415ffffca0e89f8.jpg)
終了するにはNexus7の写真③の画面の切断ボタンを押すと、PCの画面上に写真⑤の表示が出て終わりです
写真⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/6a4f2b587b07bafda49fbf560c8f1da9.jpg)
こまごまとはまだ操作していないんですけど・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/d3e9704eb6ae61442edb25e8e97f666e.gif)