グンマR254

フリーライセンス無線をやってみたくなり
コールは グンマR254 です
還暦スクーター の題名を変更。

GN125-2Fその後

2012-10-21 | バイク

10月21日(日)

先日、バイク屋さんの1000キロ点検とUSB電源を取り付けてくれるようにお願いしていたものの料金を未払いだったのでバイクやさんに夕方17時過ぎに到着して、すぐに支払い。4500円を現金で払う。オイル交換は次は3000キロでやろうか??

19時、国家試験の解答あわせ、大手予備校による模範回答であわせるも30問程度しかできずにガッカリ、もう無理か。たぶん合格は34点前後だろう。もう、何年間も毎年10月の第三日曜日に行われている試験を受けているが依然として受からない。最近はもうダメなのかと半ば諦めムードになっておりますよ。


10月22日、

 あれほど楽しみにしていた自由な時間が取れるも、出かける気力が出ずに家でゴロゴロしていた。10時過ぎにバイクのリアボックスを取り付けようとネジを買いに出かけた先で知り合いにばったり店内であう。後日にその知り合いが部品をを私の自宅に持ってきてくれる。

中華バイクには中華ボックスがいいだろうとネットで購入したものです。何とか上手く付けられた。ぶっつけ大工のようなつけ方ですが、それでもこれで当分は使えそうですね。LIN
 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね (電信マン)
2013-04-27 16:35:43
さすがにsuzukiのマークが入っているだけの
価値はありそうですね・
返信する

コメントを投稿