こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
2021年10月29日金曜
【読書指導の準備で100回読みました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「読書百遍意自ずから通ず」といいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
読書指導でも事前に何度も読むことを推奨しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いい本というのは人間の知恵の宝庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
とくに、良い絵本や児童書というのは、行間にそのエッセンスがつまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ただ字面をおっただけでは、意味をよくつかみきれないことがよくあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
子どもでも、何回も読んでるうちにその意味が直観的にわかることがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そのうちに、何回も読まなくてもわかるようになってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
言葉で何度も説明するより、ひらめいてくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これは、経験した人でないとなかなかわからないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
これが国語力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
国語力がついてくると、一を見て十を知るようなお子様もでてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
同じものを見ても、見えるものがさらに多様な豊かなものが見えるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
それがさらに豊かな人生を送る道標となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/2b27cf02a0105cbb80c07504a29b785d.jpg?1635492974)
❤️100回読んできました❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ