こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2021年12月18日土曜
【ヤッター、プラチナ賞】
武蔵野北高校2年のSさんが、2学期期末試験でプラチナ賞を獲得しました。
難関校では、皆よく勉強をするので、定期試験の問題の難易度は高くなっています。
そういう中で、高得点を取るには、相当な努力が必要になります。

Sさんは、授業がない日でも自習コーナーで、一所懸命頑張っていました。
もう来年からは、大学受験生ですので、意気込みが違います。

武蔵野北高校2年のSさんが、2学期期末試験でプラチナ賞を獲得しました。

難関校では、皆よく勉強をするので、定期試験の問題の難易度は高くなっています。

そういう中で、高得点を取るには、相当な努力が必要になります。


Sさんは、授業がない日でも自習コーナーで、一所懸命頑張っていました。

もう来年からは、大学受験生ですので、意気込みが違います。


❤️プラチナ賞で、図書カードを4枚獲得したSさん❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ