こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は学院長先生が担当します。
2023年6月13火曜
【ダイヤ教室の風水の秘密(8)強運を呼ぶ黄金比の採用】

(前回から続く)
ダイヤ教室には、随所に黄金比を採用しています。

設計の段階から黄金比にはこだわりました。

黄金比とは、エジプトのピラミッド、パルテノン神殿、パリの凱旋門、サクラダファミリア、ミロのビーナスなどにも広く採用されている、人類と非常に相性の良い比率です。

良くピラミッドパワーとかいいますが、人間から見て非常に心地良い比率なので、無意識的にこの比率を使い、メジャーになってきたので、強運の比率とかいわれるようになったのでしょう。

ちなみに、ダイヤ教室でわかりやすいところでは、建物の縦と横の比率は黄金比になっています。

(次回に続く)

現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ