東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

中学受験における親の油断(3)🙀🙀🙀

2023年07月12日 23時36分00秒 | 中学受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2023年7月12日水曜日

【中学受験における親の油断(3)】

 (前回より続く)
 中学受験で親が結構大きな油断をしてしまうのは、第一子が難問中学に合格した後の、第二子のお子様の時の中学受験です。

 ご家庭にとっては、難関中学受験というのは、かなりの大イベントです。

 できれば、家庭へのプレッシャーが無ければいいことを願います。

 それを強く思うあまり、いつの間にか脳の内部でプレッシャーの軽減を願い合格したつもりになってしまう親がいます。

 上の子より少しよくて、A判定がでたりすると、

「上の子合格したのだから、下の子はもっといいのだから、合格するに違いない。」

 と合格バイアスがかかった状態で現実を甘く見るようになります。

 受験の厳しさを知っている親は、上の子が合格したからとか、A判定が出たくらいでけっして油断しません。

 念には念をいれて、最後の最後まで万全の体制で本番に臨みます。

 よく、100m競走で、ゴールはを100mと思うと、90mで無意識のうちに減速してしまうそうです。

 110mがゴールと思って走り切った方がいいタイムがでるそうです。

 中学受験も同じです。

 不確かな合格の根拠で、油断すると合格が遠のく可能性があります。(了)




現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする