先月、50年ぶりに山形で会った旧友に聞いた
玉ねぎの皮茶
身体にとっても良いということを聞いたので早速作って飲んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/8fedf665b6afd1122c5a2a65f4058629.jpg)
無農薬の玉ねぎをむいて綺麗に洗います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/af829d71795783ee5956fdecc14fb6f3.jpg)
火にかけて10分位煮出しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/44769b6a3d1340e55a6d7e94e647fe32.jpg)
ちょっと飲みにくいのでマヌカハニ-のハチミツを入れてペットボトルに入れて冷蔵庫で保存します。飲む時は少し水で薄めて飲みます。
値段の高いサプリメントを買わなくてもこんなに身近な物で身体を守ることができます。
下記に効用など書き記しますので興味のある方は読んでみてね。
【玉ねぎに含まれるプロトカテキュ酸】
玉ねぎにはプロトカテキュ酸とよばれている老化のスピードを下げてくれる抗酸化物質が多く含まれています。その効力はナント、カテキンの2倍!
また、血液力・血管力を高める作用が高く、高血圧や花粉症、動脈硬化など生活習慣病の予防効果があります。
しかし玉ねぎがいくら老化を送らせてくれるアンチエイジング効果が高いと言っても、毎日食べるのは飽きも来ますし、大変です。
そんな時は、玉ねぎ茶を飲むだけでプロトカテキュ酸が体内に吸収され、無理なく抗酸化物質を摂取することができます。
【玉ねぎの皮に含まれるケルセチン】
ケルセチンとは、玉ねぎの皮を作っている茶色い色素のことで非常に高い抗酸化作用が含まれています。
本来、抗酸化作用とは、年齢を重ねるごとに増えてくる活性酸素の発生を抑制し、高血圧や動脈硬化などをアンチエイジングする効果があります。
ケルセチンは血液をサラサラにし、善玉コレステロールを増やして悪玉コレステロールを減少させる効果があります。また、がんの予防やアレルギー体質の改善、美肌効果、ダイエットなど多くの効果が期待されます。