明けましておめでとうございます。
昨日の札幌はとてもお天気が良くて清々しい新年を迎えましたね。
今年は精神の浄化、生活スタイルの確立などを更に高めたいと新年の「おはよう倫理塾」に参加しました。早朝の6時から始まるのですが沢山の方がいらしていてびっくりしました。
昨日の学びは
信ずれば成り 憂えば崩れる 信は力なり 信ずるが故に神あり
自信をつけるためにはやはり練習をして鍛錬すること、自信はモ-タ-の馬力。仕事の推進力
などなど
私にはピッタリの言葉でした。
さて
年末に中学2年生の男子、小1の女子の二人のお孫ちゃんが我が家にお泊り。
新年を我が家で迎えたわけだけれどこの二人が泊まるといつも私は寝不足になる。
二人共とても寝相が悪く夜中に起きては布団を蹴とばしている二人にかけたり・・・
で、寝不足のため元旦は寝正月
椅子に座るとそこでウトウト、ソファ-に横になるとそこでもぐっすり寝てしまう。
で、その時に見た初夢
ちょっと体重が増えて太ったために、着ていた服がきつくてぬげな~い
とてもショックでした。
病気をしてから10kg位体重が減って細身ですが、最近は食欲もとてもあり体重が増え気味の私。
今年は体重管理もきちんとしなければと誓った元旦でした
写真は「ニシン漬け」 美味しくできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/6f044df5d2cde8c9acda21387ebe52a2.jpg)
皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。