カンテレあんさんぶる

ヨモギ

今日はちょっと風が強いけれど家庭菜園日和。
2年前から市民農園を借りて野菜作りをしていて作業をして来ました。

私も主人と一緒に肥料を撒いたり土をおこしたりしてきましたよ。

そこの市民農園がある所には

ヨモギ


が群生しています。ヨモギは漢方薬にも使われる春の野草で新芽が一番栄養価が高いとのこと。
また癌細胞を死滅させる働きもあるということでこの時期、見逃せませんね。

市民農園に行ったついでに沢山摘んできましたよ。



今日はバナナとヨモギのスム-ジを作ってみました。


私が子供だった頃、母が春になると
ヨモギの蒸しパンをよく作ってくれました。

ヨモギは癌細胞を死滅させる効能があるという記事を見つけました。
興味のある方、読んでみて下さいね。

http://blog.sophiawoodsinstitute.com/wp/%E3%82%88%E3%82%82%E3%81%8E%E3%81%8C%E7%99%8C%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%82%92%E6%AD%BB%E6%BB%85/
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事