カンテレという珍しい楽器を初めて聞くという方が多く
入居者以上にスタッフの方々が楽しみにされていたとのことで、お休みのスタッフの方も聞きに来てくださって感激でした。
プログラムも参加者の方々に親しみのある曲をいうことで
・知床旅情・さくらさくら・赤い靴・おぼろ月夜・夏の思い出・ふるさと
などを演奏しました。
特に「赤い靴」の曲を気に入った方がいてコンサ-トが終わってからも口ずさんでいた方がいました。
私もこの曲は大好きで子供の頃
赤い靴
に憧れていたり
異人さんに連れられて行っちゃった
などの下りは外国に対する憧れなどがあってよく歌ったものでした。
きっとその方もそんな思い出があったのかも知れませんね。
その日の衣装は今年の1月に帯で作ったドレスを着ました。

ト-クをした際に
「今日のこのドレスは帯をリフォ-ムしたものです」
と言ったら
「私は帯で座布団を作ったよ」
という方がいらして皆で苦笑!!
屈託のない会話がとても温かくほっこり幸せな気分で帰途に着きましたさ。