フィンランドでは学校や企業など6月になると3ヶ月間の夏季休暇に入ります。
そしてこの間各地で色々なミュージックキャンプや音楽祭が開催されます。
私は6月29日からカンテレキャンプに参加していますが、7月1日からソンメロ音楽祭が始まりカンテレキャンプと音楽祭が同時進行しておりレッスンの合間にコンサートを聞くことが出来ます。
1日にいくつもコンサートがあり楽しく充実していますが、なかなかハードです。
7月1日のオープニングセレモニーではリトアニアのダンスや歌などありました。
そして夜は2つのコンサートを聞きました。
2つ目のコンサートはジャズでしたが、最初の曲は何とジャズバージョンの
コネビスト教会の鐘の音
でした。
you tube などで何回か聞いた事がありましたが生で聞くのは初めてでした。
胸が震えるほど感激しました。
そしてアンコール曲はジャズバージョンのシベリウスの
フィンランディア
いずれも素晴らしい演奏でフィンランドの音楽レベルの高さに感激しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/ba2b2dff09b15865f79c20087c041e0d.jpg)
音楽祭初日にフィンランドのお友達が会いに来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/5bf4c0a276523ebe0039366af65afcc9.jpg)
エバさんのコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/bdb1bc6f7c8681ff63938fea8e6a7822.jpg)
ジャズバンドのステージ