カンテレあんさんぶる

カレワラのメロディ

フィンランドの民族叙事詩に”カレワラ” というのがあります。

その中にカンテレが登場しカンテレの名手ワイナミョイネン がカンテレを弾き出すと森の動物や人々がそのカンテレの音色の美しさに聞き惚れたということが書かれています。
その時に演奏されたのがこの ”カレワラのメロディ” です。

この曲は元々は5弦用の曲ですが、コンサ-トカンテレで演奏してみました。
カンテレの原点の曲であり、私にとっても原点の曲で大好きな曲の一つです。

下記のアドレスからダイレクトにアクセスできます。

http://jp.youtube.com/watch?v=0JRaBoiN0_A&feature=channel_page


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「you tube」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事