カンテレあんさんぶる

ム-ミンワ-ルド

ヘルシンキ3日目はお互いに別行動を取る事にした。
主人は28年前に訪れたことがある”トウルク”へノスタルジイ-を求めて。
私は前日の歩きすぎで足が痛いのでホテルに残ることになった。

主人は”方向音痴”の上、外国語も話せないんですよね。
もう、日本ならいざ知らず、外国ですよ。外国!!!!
主人が「一人で”トウルク”へ行ってみたい」と言われた時はどうなるかと思いましたが、意気揚々と帰って来ましたよ。
何とトウルクで日本人の可愛らしい女性グル-プと仲良くなり、”ム-ミンワ-ルド” まで行ってきたんですって!
私はまだ一度も行っていないのに。ああ 行きたかったなあ。

で、ム-ミンワ-ルドはヘルシンキから列車で約2時間でトウルク到着。そこからバスで30分位のナ-ンタリの沖に浮かぶ小島にある。

私は行ったことがないので主人が撮ってきた写真をお見せしますね。

   
   

とてもメルヘンチック。

私もいつか行ってみよう!!

*画像をクリックすると大きくなりますよ!!

<ム-ミンワ-ルドについて詳しく書かれたブログを見つけましたので紹介します>

http://www.h4.dion.ne.jp/~harusan/hokuo-mw.htm


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィンランドの生活&文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事