カンテレあんさんぶる

道新文化センター祭

9月11日初めての試みで『道新文化センター祭』というのが開催されました。
1日体験講座、ロビーコンサート、バザーなど楽しい催しものがいっぱいでした。


バザーの様子

カンテレも体験講座があり、4名の方々と楽しくレッスンをしました。

私はその後、
以前からハープに興味があったのでエンジェルハープの体験講座に参加しました。

大型カンテレは

北欧のハープ

と言われており、テクニックなども似た所がありよくハープの楽譜を使って演奏することがあります。
ハープの楽譜はフラットが3つ、2つの調性が多く、何故なんだろうといつも思っていました。
今回、受講してその疑問が解決しました。

ハープは優雅でとても素敵な楽器ですね。
でもちょっと重いです。多分持ち運びも大変そうです。

エンジェルハープの先生と一緒に
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事