北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)で
地球温暖化対策で、
2050年までに温室効果ガス排出量を少なくとも半減させる
長期目標について「世界全体の目標として採用することを求める」
で一致したそうですね。
先日、昔からある木の壁に
こんなの見つけました。
「昼間の電灯はお互いに消しましょう」
電気一つとっても貴重な時代だったからでしょうか?
今は何でも手に入り、
エアコンなしでは過ごせない夏。
こういった時代には戻れない世界。
僕等の乏しい頭ではいま一つ良いアイデアが浮かびません・・・
地球温暖化対策で、
2050年までに温室効果ガス排出量を少なくとも半減させる
長期目標について「世界全体の目標として採用することを求める」
で一致したそうですね。
先日、昔からある木の壁に
こんなの見つけました。
「昼間の電灯はお互いに消しましょう」
電気一つとっても貴重な時代だったからでしょうか?
今は何でも手に入り、
エアコンなしでは過ごせない夏。
こういった時代には戻れない世界。
僕等の乏しい頭ではいま一つ良いアイデアが浮かびません・・・
レトロ感があるのもそうですが。
言葉の響きがいいです☆
関電さんもこういうの復活したらいいのに~。
と思いました。
看板いいでしょ~
実際の大きさは高さ12cmぐらいの小さなもので、よく残っているな~といった感じのものです。
経費節約や、メディアの多様化で
普段の生活では、こういうの見かけなくなりました。
今やパソコンのスイッチが入ってないと
携帯開かないと、こういうのないのかもしれません。
何が節約なのかさっぱり分からなくなりますよね~。