たそがれトンボ

京都福知山市三和町の丹波風景写真、歴史。福知山のイベントや時事。福知山市三和町でタオルを織る三和タオル製織

日曜の散歩にて

2015-03-31 | 京都丹波福知山の事


子供をあやして来てくださいということで
一時間くらい乳母車(かっこよく言うとベビーカー)押しながら
久々に散歩しました。

先日から急に暖かくなったのですこし汗ばむくらいです。

乳母車の中は眠りに入っているので
本当にひたすら歩くだけ。

時間があればパソコン広げてスマホ見ての環境に慣れると
散歩に違和感を覚えるのは病気ですね。

上の写真はまだ残っている灯籠。常夜灯だと思うのですが
これに灯がともされていた頃はいつの頃か。
あちこち家が崩れかけているのが目立つ。住まなくなると家は劣化が早い。
地方を感じつつ子供に出会うとうれしい。

下の写真は色合いが綺麗だったので。

日曜の散歩にて。


5月人形はいつから飾る

2015-03-29 | 京都丹波福知山の事


端午の節句のお祝いの準備の一つとして
5月人形はいつから飾ればいいのか?

文字通り節句のお祝いでもあるかと思うので
季節の変わり目、春分を一つの区切りとしてかんがえればいいのかな
と思い、本日飾りつけました。

いつもは静かな場所も、一気に華やかになります。

3月末頃から4月初旬に飾ればよいのではと思っています。期間を考えれば、虫干しも出来てよいですね。

春の兆し

2015-03-26 | 京都丹波福知山の事


少し暖かい日もあったので
冬服はもう必要ないか~と思っていたら
ゴーゴーとふく冷たい風に、雪

先日まで足元が寒く
あまりの寒さで体も重く、大変な日々でした。

天気予報を見ていると、暖かくなりそうな・・・
期待しております。
花粉症もひどくなってきたので
薬ももらってきました。薬が良く効いて助かります。

下の写真の瓦は、お隣の海外の方の庭にしかれている瓦
自分には発想だったので、なるほどこれはいいですねと思った次第です。






酒蔵祭り2015「東和酒造さん」

2015-03-21 | 京都丹波福知山の事


新酒が出来ましたよ。というお便りをいただいたので
酒蔵祭りに行ってきました。

梅の花も満開で、春の日差しも暖かく
明日も10時からやっておられるのでぜひどうぞ。

この便りをいただくと春という感じがしてとても幸せです。

酒粕詰め放題に参加して、もちろん新酒も買って
新酒は昨日詰めたばかりとのことで、酒蔵で買った気分満載です。

焼きそば、お寿司弁当、おはぎ
フランクフルト、焼き鳥までいただき
すっかりお祭り気分を満喫しました。

米麹の甘酒振る舞いがとても美味しく
麹の詰め放題も参加しておくべきだったと
来年も楽しみにしております。













道端のすいせん♪

2015-03-18 | 京都丹波福知山の事
 スタッフのkirimuraです(^ー^)~☀

 福知山は、今は雨ですが・・・
お昼休みは、ポカポカお天気だったのです♪

 道端のすいせんが、まるでお話しているようでした。









 すいせんの黄色は、好きですね(^^)

マスクしてましたが・・・後で、鼻水が止まりませんでした(^0^;
花粉症は、つらいつらい!!

梅の花が咲き

2015-03-15 | 京都丹波福知山の事


梅の花が咲き始めましたね。

先日は雪、今日は晴れて梅の花が美しいなと
忙しい気候です。
花粉症も厳しくなってきていて、自分はひのきの花粉症なのかと
思っています。

さてグーグルさんからWEBサイトをモバイルフレンドリーにしましょうよ
とお達しが来てしばらく立ちました。
前々から始めなきゃと思っていたのですが
とうとう来たかといった感じです。

しばらく何かと忙しい日が続きそうです。



3月の雪です(^^;)

2015-03-11 | 京都丹波福知山の事
 スタッフのkirimuraです(^ー^)~♪

 今朝は、雪でした。
福知山では、ここ数年3月に雪が降っています!



 通勤途中の信号待ち。
路面が凍結していて、ちょっぴり怖かったです(^0^;
が、
マイカーは、まだスタッドレスタイヤのままで、良かった良かった☆

 最近~のどがイガイガで困っていたのですが、
かりんの蜂蜜漬けのお湯割りのおかげで、
楽になりました。

 去年、戴いたかりんで、蜂蜜漬けを作っておいて良かったです。
今が、飲み頃みたいです♪

太陽光発電はじめました。

2015-03-10 | たおる小町


フェイスブックでは告知済みですが、こちらでも。
太陽光発電をはじめました。

陽の光で織ったタオル。というようなことを謳いたいから!
(けっこう本気で考えた)

そういったのも理由の一つでもありますが、
最終的な決断は昨今の電力事情も考慮にいれてのことです。
先日世間でも問題となっている関電の10%アップの通知もありました。
零細製造業者にとっての電力費用10%アップはかなり大きなことです。
そうは言ってもこれは受け入れなければならない事も分かっています。
自社で電力も、すべてではなくても作れたら楽しいかなと思ってはじめました。

また取り組んでいる環境マネジメント活動の影響もあります。
電力消費削減活動というのを目標に立てるとします。
この活動、1年目はやることいっぱいなので余裕なのです。
わかりきったことなのですが、継続すると2年目から苦しくなり無理が出ます。
無理が出た中で、電力消費削減活動や継続をやめてしまうのも一つですが
こういったこともありなのかと考えます。

物を作る際、電力は外せないもの。上手く付き合っていければと考えます。

電力問題、かつては電気代がどうのこうので済みましたが
さてその電力はどうやってうみだされているのか
エネルギーとどうやってうみだしていくのか、考えていかなければ
いけない時にきたのかと思います。

考えなきゃいけないこといっぱいで大変になりますね。

第22回市民駅伝を走って♪

2015-03-06 | 京都丹波福知山の事
 スタッフのkirimuraです(^o^)~♪

 3月1日(日)福知山市民駅伝に参加しました。
雨にも負けずに、走って来ました(^^;)・・・



 応援に夢中で、シャッターチャンスを逃してしまいました!
けれど、なんとか1枚。ジョギングクラブの先輩達が、撮れていました。



 私、この1年故障中で、去年の駅伝は、走っていません!
実は、まだ完全復帰では無いけれど、今回走ったのでした。

 女子部で、なんとか5位入賞出来ました♪
チームワークが、良かったのですよ☆
表彰状と高級ソックスをいただきました(^^)

 自己のタイムは、ベスト時より1分程遅かった!
悔しいけれど仕方ないです。
ほちぼち復帰ですから・・・



 参加賞のスポーツタオルです。
毎年、弊社、三和タオル製織株式会社にご注文いただきありがとうございます。

 弊社で製織したタオルに、弊社でプリントしました。
デザインは、専務(たそがれとんぼ)の手書きオリジナルです。

 私自身も、この駅伝のスポーツタオルを愛用しています。

雨の中、駅伝を走られた皆様、お疲れ様でした♪



風を・・・・

2015-03-03 | 京都丹波福知山の事
とある取り組みが終わり
せっかくなので、上手い言葉で表現出来ればと思うのですが
なかなか言葉が浮かんでこない。

こういった時に必要なのは詩的なセンスなのか
ビジネスセンスなのか、どっちもあれば良いのですが
どっちも無い場合は、ある引き出しを掻き出すしかありません。

羨ましいと思うのが、風という言葉が使えればと思うのですが
今回は風は関係がない。

そう思うのも、年末にBSでやっていた「はっぴぃえんど」のドキュメンタリー。
元々好きな曲なのですが「風をあつめて」という曲の生まれた背景をやっていました。
あらためて、風をあつめてって素晴らしいフレーズだなと思うのです。

風をあつめて作りました。。。とかいいと思うのですが
今日はよく分からない投稿になってしまいました。

マスクの掛け方♪

2015-03-02 | 京都丹波福知山の事
 スタッフのkirimuraです(^□^)

 そろそろ花粉症が、発症し始めました!
そこで、効果的なマスクの掛け方をアップしますね






 マスクを山折りにしてから、谷折りにして、
自分の鼻の形に合わせて掛けます。
そして、頬とマスクに隙間が開かないように、広げます。
 小顔の人は、ひもを団子に結んで短くすると
さらに効果的です。

 鼻水が、止まらない時は、薬用綿を、縦2㎝横5㎝位に、
カットして、鼻の下に添えるといいですよ♪

 後は、お茶やうがい薬でうがいをしたりして、
なんとか花粉症を乗り越えたいです。

 昨日は、雨の中・・・
福知山市民駅伝に参加して来ました。
また、近々アップしますね(^^)~☆


 




働くということ。

2015-03-01 | 京都丹波福知山の事
最近、福知山でも日曜日に店が開かないパン屋さんを
ちらほら見かけるようになりました。

ここのところ、よく買うパン屋さんは
日曜日と月曜日が休みです。

ここのミルクフランスが好きで
家族で近くまで行く人がいると買ってきてもらいます。
家族の者も好きで、積極的に行ってくれます。

日曜日に空かないのに、繁盛しているように見えます。
実際に店内に入ると、繁盛しているのがよく分かります。

どうして繁盛しているのでしょうか?
国産小麦を使用しているから?
焼いてる人が、すぐそばで見えるから?
おしゃれなパン屋だから?
いろんな生地のパンが種類豊富にあるから?
勉強になるうえ、おいしいですね。

個人的にはなんとなく新鮮な感じがする流れで
こんなお店が増えていくのかな?と興味があります。

そう言えば、深夜のみ開くパン屋がありましたね。
それは小説とテレビの話ですが。