goo blog サービス終了のお知らせ 

水辺の旅人 きまぐれブログ

ネイチャーフォトを楽しみ、追求するブログ

桜に鳥たち

2025-04-15 06:59:28 | 野鳥

桜もこの天候でかなり散ってしまいましたが、鳥たちは姿を見せています。

シジュウカラの姿が増えてきました。

ヒヨドリも相変わらず多く来ます。

ウグイスが珍しく桜の枝に来ましたが、これしか撮れませんでした。残念!

そのなかでじっくり撮れたのはエナガでした。

そして、なんとかすっきり撮れたものが少しありました。

枝の先で。

この後に夏鳥との出会いが増えることを期待しています。


新しい出会いも

2025-04-14 06:47:26 | 野鳥

今年も来てくれました。キビタキとの今季初の出会いです。まだちょっと恥ずかしがっていますが。

ヒバリも。桜をバックに。

しきりに囀っています。幼鳥でしょうか。

シジュウカラも元気です。

ウグイスも囀り始めましたが、遠くの枝の中でした。

高い木の天辺で、ヤマガラが。

その隣の木にはホオジロが。

ようやく姿を見せ始めた夏鳥にちょっと安心。


コゲラ、活動

2025-04-13 14:47:03 | 野鳥

桜の木の幹でコゲラがさかんに活動していました。

枝を駆け上がっていきました。

大きな木に、飛んでいきました。

太い幹で採餌していました。

エネルギッシュです。

桜ではいろんな鳥たちの活動が見られます。


エナガの活動

2025-04-12 06:44:39 | 野鳥

エナガが何か咥えて飛んできました。巣材のようです。

けっこう大きなものです。

それを咥えて飛んでいきました。巣づくりが始まっているのでしょう。

ホオジロもペアでいました。

カワラヒワは下に降りてさかんに採餌しています。

メジロが桜に来ることが多くなりました。

桜の満開も近いようです。その後に姿を見せてくれる夏鳥たちに出会うのが楽しみです。

 


桜の花に

2025-04-11 05:02:31 | 野鳥

暫く行っていなかった西山の奥の古刹に行ってみました。西行桜もあるというお寺一帯は、綺麗でした。他所ではなかなか鳥たちが来なかったのですが、ここではいろんな鳥たちとの出会いがありました。

綺麗な声がして、ソウシチョウがきました。アオジも、やってきました。

そして、エナガも。

シジュカラも姿を見せました。

ツバキの花にも、

ヤマガラも交じっていました。

もちろん、ヒヨドリも元気でした。

お寺の森や古刹では、なかなか出会えなかったり鳥たちに、すこし西山に登ったところで会えたのが嬉しく思いました。