ヘルパーステーション樫の木ブログ

世田谷区在住の知的障害がある方々の生活をサポートするために、ガイドヘルパーやホームヘルパーを派遣しています

2025年1月のヘルパーステーション通信が発行されました。

2025年01月22日 14時15分21秒 | おしらせ

年明けて、2025年最初のヘルパーステーション通信が発行されました。

新年初のご挨拶は、クイズ形式でお届けいたします。

まずは2月初頭に、ヘルパーステーション樫の木の母体である『せたがや樫の木会』が、企業として三茶おしごとカフェに出展するそうです。

せっかく出展するので、ちゃんと広報します。どうぞよろしくお願いいたします。

続いて12月のガイドヘルプ報告です。

12月は、体調をくずされる方が本当に多かったのです。

1月に入って、今度はインフルエンザBや地味にコロナも流行っているようです。

寒くて乾燥している間は、マスクと手洗いを忘れず、用心深くすごしましょう。

お出かけおすすめ情報です。

こんな体験ができるところもあるみたいです。

世田谷区、春の恒例のお祭り情報も載せました。

先月に引き続き、今月もガイドヘルパー写真展のご紹介を載せています。

昨年中もご依頼を多くいただきましたが、1月に入りさらに多くのご依頼をいただいております。

ご利用の依頼申請書は、早めにお願いいたしますね。


12月のヘルパーステーション通信が発行されました。

2024年12月20日 14時26分31秒 | おしらせ

12月のヘルパーステーション通信が発行されました。

もうあと少しで今年も終わりです…、なんだか今年は暑くて、忙しくて、あっという間だったという感じです。

今号では、今年度の大型新人・清原さんが、あいさつを受け持って下さいました。

続いて、11月のガイドヘルプ報告です。

本当に短い「秋」でしたね…。

今号では、何をお出かけおすすめしてようかわからず、とりあえず皆さんが興味がある(かもしれない)、記事でまとめてみました。

12月公開予定のディズニー映画です。

すでに何人かの方から「観に行きたい!」とご依頼いただいています。

お正月明けの映画館ガイドヘルプもいいかもしれません。

年末年始の、事務所の休業のお知らせです。

今年もあと少しです。急に冷え込むようになりましたので、風邪をひかぬように気をつけましょう。

新年を元気に迎えたいですね!


11月のヘルパーステーション通信が発行されました。

2024年11月15日 15時17分18秒 | おしらせ

11月のヘルパーステーション通信が発行されました。

ようやくしつこかった残暑も抜けたようです。

一日の寒暖差が大きい季節になりました。風邪をひかないようにしましょうね!

10月はいつまでたってもコーディネートが終わらない…と、コーディネート担当者を泣かせた月でした。

11月に入りついに、ご依頼が集中した日は、お断りせざるを得ない状況が生じているようです。

利用者様には、翌月のご利用に依頼はどうぞお早めに!

ヘルパーの皆さまには、今後ともご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

(これから年末年始ですしね)

今号では、上野公園内の博物館で開催されている『特別展』をご紹介してみました。

 

秋と呼べる期間は短そうですね。あっという間に冬がきそうです。

師走に向けて元気にすごしましょう。


10月のヘルパーステーション通信が発行されました。

2024年10月21日 11時54分14秒 | おしらせ

10月のヘルパーステーション通信が発行されました。

10月は半ばすぎても30℃!だったりしましたが、月末を前にして急に、ぐっと冷え込むようになりました。

季節柄なお知らせです。10月よりインフルエンザのワクチン接種が開始されています。

新型コロナワクチンとは、接種間隔の制限はないそうです。(制限があるものもあります)

体調や予定を考えながら、ワクチン接種をお考えください。

今年は暑さが、本当にいつまでも続きましたね。

ようやく外に出やすい気温になってきましたが、今度はご依頼が急に増えています。

翌月のガイドヘルプのご依頼は、お早めにお願いしますね!

どちらも、毎年ご紹介しているイベントです。

このところ継続的に実施している、カラオケイベントです。

参加人数によっては、パーティルームが取れないこともあるそうですが…

多くの方のご参加をお待ちしております!

もうじきに11月です。あっという間に寒い季節になりそうです。

風邪などひかないように、今年の最後まで頑張っていきましょう。


9月のヘルパーステーション通信が発行されました。

2024年09月12日 10時54分17秒 | おしらせ

9月のヘルパーステーション通信が発行されました。

暦の上では秋ですが、まだまだ残暑が厳しいです。

というか真夏日どころか、猛暑日にまだまだ迫っていますよ…

10月よりの、大きな影響のあるトピックとして取り上げています。

書類のやり取りなどはできるだけ電子化を推し進めてはいるのですが、どうしても紙書類のやり取りはなくなりません。

利用者さんヘルパーを含めて、郵送料の大きな値上がりは、かなり影響が大きいです。

8月のガイドヘルプで、なんと言っても影響が大きかったのは台風です。

じりじりしながら何日も、まだここか、まだ通り過ぎないのかとテレビに見入ったものです。

今年は、まだ来ますかねぇ。

ということで、今号もお送りしました。

もう少し涼しくなれば、ガイドヘルプで外歩きもしやすくなりますね♪