ヘルパーの皆さん
突然ですが、ヒヤリハットをご存知ですか?
ヒヤリハットとは、簡単に言うと事故一歩手前の事象を発見する事です。
事故一歩手前の危なかった場面を発見し、ヒヤリとしてハッと気付く。
ハッと気付いた事で、同じようなヒヤリをなくすべく報告するのが、ヒヤリハット報告書です。
皆さん、これまでのヘルプの場面で、ヒヤリとする場面ありませんでしたか?
『ヒヤリなんて、日常茶飯事よ』という方に、是非お願いしたいことがあります。
そのヒヤリ体験を報告書にして、事務所に教えてもらえませんか?
あなたのヒヤリが、他の全ての人に伝えられたら、
他の人がヒヤリとする機会を未然に防ぐことが可能になるのです。
事故にしてもヒヤリにしても、報告書は報告書であり、
自分のミスに対する反省文や謝罪文ではありません。
皆さんにこれから挙げていただく、報告書の積み重ねが
事故を未然に防ぐことに繋がります!
H26年度はヒヤリとした体験をしたのなら、
それを報告書に書いてどんどん提出してもらえる取り組みを行いたいと思います。
ヒヤリハット報告書はヘルパーステーション樫の木のHPにアップロードしておきます。
是非是非、皆さんのご協力よろしくお願いします。