知的障害者が街に出て買い物をする、映画を観る、コンサートに行く…そんな外出のお手伝いをするのがガイドヘルパーです。
4月から地域生活支援事業の『移動支援』の枠が広がり、利用できる時間数や場所が増え、利用者にとってはどんどん街に出やすくなる…はずなのですが、その担い手がいなければ何も変わりません。
せたがや樫の木会ヘルパーステーション樫の木では、『知的障害者移動支援従業者養成研修』を行います。2日間の講義と1日の実習で知的障害者のガイドヘルパー資格が取得できます。
これまで知的障害者と関わった事のある方はもちろん、全く関わった事がないという方もぜひ、受講してみませんか?
●日時/6月12日(土)9時30分~18時30分(講義)
6月13日(日)9時30分~16時00分(講義)
6月19日、26日(土)どちらか1日を選択 日中6時間(実習)
●会場/社会福祉法人せたがや樫の木会本部3F 研修室(世田谷区代田1-29-5)
●受講資格/・知的障害者支援の仕事に関りたいと希望している方
・ 満15才以上の方で、全日程出席できる方
・ 健康であり研修修了後に都内で知的障害者移動支援事業の活動に携わる事が出来る方
●受講料/11,000円 +同行実習費の実費負担(交通費・入場料等約3000円)
●募集定員/10名
●申込/E-mailまたはFAXでお申し込みください。
●応募方法/Fax・e-mailで必要事項(住所・氏名・年齢・性別・生年月日・連絡先・所有資格)を記入の上郵送、または、電話で下記の事務局までご連絡下さい。受講決定者には、後日通知いたします。
●応募期間/5月20日から〆切日まで
●締め切り/6月4日(金)
●申込書送付先・お問い合わせ
〒155-0033 東京都 世田谷区 代田1-29-5(社福)せたがや樫の木会
ヘルパーステーション樫の木「ガイドヘルパー養成研修」係り
TEL 03-5787-4050 FAX 03-5787-4051
e-mail hs-kasinoki@car.ocn.ne.jp