ヘルパーステーション樫の木ブログ

世田谷区在住の知的障害がある方々の生活をサポートするために、ガイドヘルパーやホームヘルパーを派遣しています

ヘルパーステーション樫の木はこんな事業所です

2011年09月06日 15時59分47秒 | おしらせ

ブログに事業所紹介を載せていないことに今になって気づきました。

今更ながらでありますが、事業所の特徴などを書いておきたいと思います。

1.契約利用者さんは100%が知的障害をお持ちの方です。

身体・精神・児童・重度訪問介護の方にもヘルパー派遣はできますが、いかんせん契約の申し込みがありません。新規に契約をご希望される方もほとんどが知的障害の方なので、知的障害に特化したヘルパー派遣事業所になっています。

2.世田谷区内にお住いの方にのみヘルパー派遣をしています。

母体である社会福祉法人せたがや樫の木会が、世田谷での暮らしを支えることを地域法人としての使命としており、ヘルパーステーション樫の木もそれに従い区内をホームとして活動しています。

3.ガイド・ホームヘルパーを派遣し、住み慣れた地域での暮らしをサポートしています。

ヘルパーステーション樫の木を利用されている利用者さんは、家族と同居されている方、グループホームに入居されている方、一人暮らしをされている方など多岐に渡ります。それぞれのライフスタイルに応じて、必要な支援を提供し、地域での暮らしのサポートをしています。

4.ガイドヘルパーを養成しています。

知的障害児者に対してのヘルパー派遣の経験を活かし、東京都の指定と、世田谷区からの委託を受けて、年間で5回、知的障害者のガイドヘルパー養成研修を開講し、区内で活動する知的ガイドヘルパーを養成しています。平成22年度は5回開講し、100名を超えるヘルパーを養成しました。平成23年度も5回開講いたします。

5.随時ヘルパーを募集しています。

ヘルパーステーション樫の木を利用される方は、現段階で150名以上いらっしゃいます。契約者の方々は、年々ヘルパーを利用する機会・時間が増えており、現段階において全てのご要望に応えていくためには、ヘルパーさんが足りない状況です。ガイドヘルプのみやりたい、ホームヘルプでも関わりたい、コーディネーターとして日々の調整から関わりたい。どんな方でも結構ですので、ご興味のある方はお気軽にご連絡いただければと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。