まだライトアップ 2016年01月06日 | 日記 まだライトアップしているところがありました。 ちょっとだけですけど きれいですね (ISO6400まで上げてみました。F5.6 1/160 手持ちです。) ジェイ君の瞳も キラキラになってました。
堤防のカモメ 2016年01月05日 | 日記 ユリカモメがたくさん渡ってきています。 色々な所で見かけますね。 人がいても、食べるものがあれば寄ってきます。 堤防にお菓子を置くと こんな状態になります。 なくなると・・・ 一定の距離をおいていますが 堤防の近くから離れません。
廃船のある入江 2016年01月04日 | 風景 使われなくなってずいぶん経つと思われる 船がある入江 今は、出入りする船もないのでしょう。 竹がたくさん立っていました。 堤防の上にも船があります。 よく見ると沈んでしまった船もありました。
てんてこ祭 2016年01月03日 | 祭り 西尾市熱池町(にいけちょう)のお祭りです。 県の無形民俗文化財になっています。 熱池八幡社 祭りが始まると人でいっぱいになります。 赤い装束の厄男が男根をつけて 町内を行列します。 行列は見物の人と共に移動するので すごい人です。 八幡社についた一行は拝殿でお神酒をいただき もう一度境内を回ります。 田作りの施肥作業をまねてわら灰をまくのですが この灰をかぶると厄除けになるそうです。 今年はいっぱいかぶってきました。 最後は餅まき すごい量の餅がまかれます。 中に当たりがあるのですが 知り合いが金の当たりくじが入った餅をゲット お米が当たっていました。