1日と15日には小豆玄米ご飯 土鍋で炊飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/4ad6eeba476e2802f217198635ab031a.jpg)
離乳食や養生食に玄米ポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/9a54708de896179a4e58e169361956b3.jpg)
正食トンカツ風の車麩フライ胡麻ソース添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/d114c925ab2d942400758b60f6022051.jpg)
肝腎?要の小豆昆布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/f6d3ffc0106df90dc8a9ebd11867bffb.jpg)
葛粉の基本 葛餅黒蜜米飴添え
透明感を楽しむ
冷やし過ぎは白くなり風味も低下するので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/e4a03d71fc5fc345708c8abbe2aa2e06.jpg)
正食を代表するメニューは真以子さんと明美さんのために。
盛り付けも上手にして頂きましたが、食べる順では
メインの車麩が右、デザートが左上がいいかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/4ad6eeba476e2802f217198635ab031a.jpg)
離乳食や養生食に玄米ポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/9a54708de896179a4e58e169361956b3.jpg)
正食トンカツ風の車麩フライ胡麻ソース添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/d114c925ab2d942400758b60f6022051.jpg)
肝腎?要の小豆昆布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/f6d3ffc0106df90dc8a9ebd11867bffb.jpg)
葛粉の基本 葛餅黒蜜米飴添え
透明感を楽しむ
冷やし過ぎは白くなり風味も低下するので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/e4a03d71fc5fc345708c8abbe2aa2e06.jpg)
正食を代表するメニューは真以子さんと明美さんのために。
盛り付けも上手にして頂きましたが、食べる順では
メインの車麩が右、デザートが左上がいいかもです。