ホンモノに憧れます。
ホンモノの人間とは、老子が言うには
(1)普段の生活でも慎重であり、絶えず周囲に注意をする「努力をしている」人間であること。
(2)いつも身なりを清潔にして、部屋掃除もすること。
(3)素直な気持ちで生活していること。
(4)生活の中で、生き生きとすることを心掛けること。
(5)気持ちを安静に冷静に維持する心掛けを持つこと。
(6)時を「待つことが出来る」人間であること。
(7)臨機応変に打って出る、行動を起こすことが出来る人間であること。
(8)何事においても、ほどほどで止めることが出来る人間であること。
(9)そして、自分の良心に沿って生きること。
原文
「古之善爲道者、微妙玄通、深不可識。夫唯不可識、故強爲之容。
與兮若冬渉川、猶兮若畏四隣、儼兮其若客、渙兮若冰之將釋、敦兮其若樸、曠兮其若谷、混兮其若濁。
孰能濁以靜之徐清。孰能安以動之徐生。
保此道者、不欲盈。夫唯欲不盈、故能蔽而新成。」
あるブログから抜粋