8月30日
台風10号が九州に上陸して
速度が遅いため
影響が長引いて、いろんな場所に被害が・・・
雨の合間に近辺を散策 川の状況も見ながら
アオサギが川の中に
この夏は雨が降らなくて植物も水不足
久しぶりの雨に草も生き生きして
タチアオイの花もホッとしているような
今年は「セミ」の鳴き声も少なく感じました。
どうしたのかしら?猛暑の影響?
夏の風物詩がまた消えちゃった?
ニイニイゼミ・アブラゼミ・カナカナ・ツクツクボウシ・・・
夏休み=セミ 過去の思い出になりつつある?
温暖化って改めて・・怖いと感じます。
ば~ちゃんは猛暑を、ひとまず乗り越えたかな?
一句
「戻りたい 温暖化じゃない もとの夏」