8月14日
13日に盆棚を作る事が出来 迎え火をし
相棒共々ホッとしています。
何とか、ご先祖様をお迎えすることが出来ました。
14日の朝は
お墓参りをすませ9時には御前様の棚経
そして 今朝のご先祖様のご馳走は「おはぎ」です。
ご先祖様の献立も決まっています。13日~16日のお土産の団子まで
昔からの流儀です。嫁いだ人の役目
そんな中有難い頂き物です。
相棒の友人から「梨」が届きました
甘くて😋
お嫁さんからは「ゼリー」が
早々とご近所さんから「新米」が
家にいて美味しいものが頂けることの有難さ
感謝です。
台風7号が何となく房総半島に近づきそうな予報
まだまだ田んぼには稲が・・・倒れても大変
気がもめる状況です。
雨は少しは欲しい日々ですが、昨今の雨は半端なく降るので
何とも言えない 我慢のみ ?木々も野菜も
いい塩梅のない状況が続く気候です。
一句
「立秋は カレンダーのみ ほど遠く」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます